TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆

TOEIC 英語関係

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day37 接続詞

投稿日:2019-09-04 更新日:

どうも、コウです。
 
Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!
 
今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。

 

今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。

「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私…

本日も5問解きました。

195/553問。あと358問です。(あと、、?)

https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト

それでは今日のレッスンを始めましょう。

モニター募集

TOEIC Part5 予想問題155 Day37 接続詞

 
 
I ——– the meeting in place of Mr. Merecedes since he has been hospitalized.
 
1 . has been attended  2 . was attended 3 . is attended 4 . will attend
 
 
今回はけっこう盛り沢山な内容になってますね~

まずは「in place of =~の代わりに、~の代理で」をおさえておきましょう。
 
となると、since の前は「Merecedesさんの代わりに私が会議に出席します」といった意味になるので、受動態ではなく能動態の 4 . will attend が正解になります。

なぜか、選択肢にやたら受け身形が来てますねぇ。。

 
さて、TOEIC Part5 によく出てくる接続詞をおさえておきましょう。
 
TOEIC Part5対策ポイントsince」には「~以来」という現在完了継続と「~だから」という理由を表す接続詞の意味がある。
 
 
文脈で判断できるかと思いますが、現在完了継続の意味で使われてるときは、前の部分が「has been、have been」といった形になってるはずですので、参考までに☆
 
:Merecedesさんは入院中ですので、代わりに私が会議に出席致します。
 
 
本日もありがとうございました。

 

それでは、明日のレッスンで!

 
お役に立てたなら、ポチッとお願いできればうれしいです☆

人気ブログランキング

 
【 PR 】講師の質、高っ!【シェーン英会話】
 
星の数ほどある英会話学校、どうやって選びますか?
 
「講師の質が高くて、生活圏内にあるといいなぁ。」
 
そう思ったなら、こちらで決まりでしょう!
 
シェーン英会話
 
 
無料体験レッスンを受ければ、講師の質の高さが分かるでしょう。
 

-TOEIC 英語関係
-,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day138 接続詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day138 接続詞     ——– the recent U.S. economy slowdown, the demand for English version of this book is declining.   1 . Regrettable 2 . Owing to 3 . Ahead of 4 . Luckily     「,」で前後に分かれてる文は、どちらかに2つの文をつなぐ接続詞が存在するはずです。   今回は前文の頭にそれが来てますので、後の文の意味が分かれば、どんな接続詞が妥当か検討がつくはずですよね。     「the demand for English version of this book is declining」は、   demand = 需要、要求 decline = 傾く、衰える   という語句を押さえていれば、「この本の英語版の需要が減っています」という意味になることが分かると思います。   ここで、「前文がこの文の理由になっているのでは?」と予想できるでしょう。ということで、「the recent U.S. economy slowdown …

英語で名言、哲学を味わう3

どうも、コウです。 「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、3作目です。 何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓ 英語で名言、哲学を味わう1   さて今回シェアする名言はこちらです。     「名言」とはやや趣が異なりますが、自由研究でやってみたいような内容ですね。 個人的には、ステップ3が一番難しいかな、、と。 実際にやってみた方いましたら、ぜひ結果報告をお願いします☆   Related posts: 英語で名言、哲学を味わう7 英語で名言、哲学を味わう14 英語で名言、哲学を味わう15 英語で名言、哲学を味わう16

わからない

The hardest English word for Japanese students to tell the meaning of ?

Hi there! I`m Kou, an English teacher living in Kyoto, Japan. I`ve been teaching in an English conversation school here for more than 16 years and have noticed there are some English words my Japanese students can hardly know, and I have recently found one word that none of them can give me the meaning of for the past 16+ years. I think the word is something students should learn if they take the 2nd grade of Eiken or English proficiency test conducted by The Ministry of Education since it is seen on the exercise books for the 2nd grade …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day26 イディオム

どうも、コウです。                    Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   本日も5問解きました。 140/553問。あと413問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155 Day26 イディオム Diabetes patients should be ——– for special medical benefits from the prefecture. 1 . capable 2 . eligible 3 . invisible 4 . sensible   一週間前に同じ単語が正解の問題がありました。 人の忘却曲線によると、「あることを学んでその後何も復習しなければ、一週間で忘れてしまう」と言われていますが、あなたはどうでしたか? そうです! 正解は、2 . eligible です。  (大丈夫ですよね?) 万一、「なんとなく他の選択肢に浮気してしまった、、」というなら、こちらをこっそり再訪問してみて下さい。 TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day19 イディオム     TOEIC Part5対策ポイント:be eligible for ~ = ~の資格がある   全く同じ「ポイント」というのはどうかな?と思いますが、この単語に関しては、ほんとによくTOEICで見かけるので、いいかなと。   他の選択肢の単語も、3 . invisible 以外はTOEICの常連ですよね。 capable of ~ = ~できる sensible …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day76 使役動詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   本日も5問解きました。 435/553問。あと118問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。     TOEIC Part5予想問題155 Day76 使役動詞   The boy was made ——– off the TV by his mother.   1 . to turn 2 . turn 3 . turning 4 . having turned     使役動詞の問題ですね。   「make + 人 + 動詞の原形」なので、2 . turn が正解になります。   と言いたいところですが、今回の make は受け身で用いられてますね。 能動態ですと、His mother made the boy turn off the TV. となりますが、使役動詞は受動態になると「to+動詞の原型」で表されます。   したがって、1 . to turn が正解になります。   TOEIC Part5対策ポイント: make + 人 + ~ ( 動詞の原形 ) = …

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト
%d bloggers like this: