TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆

TOEIC 英語関係

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day124 分詞構文

投稿日:2019-11-30 更新日:

どうも、コウです。
 
Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !
 
 
今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。

 

今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。

「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私…

 

このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。

それでは今日のレッスンを始めましょう。

 

TOEIC Part5予想問題155 Day124 分詞構文

 
Other things ——– equal, he would accept this offer.
 
1 . would be 2 . are 3 . being 4 . were
 
 
また出ました。分詞構文の問題です。
 
苦手な方もけっこういると聞きますが、ポイントを押さえれば「恐るるに足らず!」ですので、今日で分詞構文と仲良くなりましょう。
 
 
過去のレッスンでも扱いましたが、「前後の文の主語が同じなら、前文は主語抜きで、その代わり動詞を分詞 = ing の形にする」というのがおおまかなルールでした。
 
基本、前文の頭には接続詞が付きますが、これも省略されますので、文全体の内容からここを推測する必要があります。
 
Getting tired, he stopped working. これを普通の文にすると、
 
Because/When he got tired, he stopped working. となります。
 
今回のような文は、接続詞が上記のようにふたつ考えられますね。
 
「疲れたから作業をやめた、疲れたとき作業をやめた」、どちらでも問題ないでしょう。
 
接続詞としてよく登場するのが「because、since、as」などの理由を表すもの、「when、before、after」など時を表すもの、あとは 「if」 ですかね。
 
 
さて、今回の問題は 前後の文の主語が異なってますので、前文の主語を省略できず、そのまま残ってます。
 
前後の文をつなぐための接続詞が文頭にないので「この文は分詞構文だ」と、すぐに分かるわけです。
 
その瞬間、空欄にはルール通り分詞を表す ~ing の形の動詞」が入りますので、正解は 3 . being になります。
 
形的には、1 . would be、2 . are、4 . were どれもはまりますが、これでは前後の文が独立してしまい、意味不明になってしまいますね。
 
主語が残る場合、ちょっと違和感を感じるような響きになりますが、気にせずルール通りにやっていきましょう。
っていうか、慣れてくるとむしろ心地よく(?) 聞こえてきますよ。

ちなみに、今回の問題にはまだまだ触れておきたい文法事項がありますので、次回のレッスンで!
 
 
TOEIC Part5対策ポイント
「Other things being equal = 他の条件(など)が同じなら」という慣用表現
 
 
:他の条件が同じなら、彼はこの提案を受け入れるだろうに。
 
 
本日もありがとうございました。
 
それでは、明日のレッスンで!
 
 
お役に立てたなら、ポチッとお願いできればうれしいです☆

人気ブログランキング

 

【PR】スタディサプリENGLISH「TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン」

「スコアを上げたいけど、何をどうやってやればいいか分からない。」

あなたの悩みを解決してみませんか。

パーソナルコーチプランでは、あなた専属のコーチが「いつ、何をやればいいのか」を明確にした学習プランをもとに徹底伴走。 

チャットコミュニケーションと定期的な音声通話でサポートし、 あなたのスコアアップを現実にしていきます。

・現在のTOEIC(R)スコアに応じて、オリジナルの学習プランを用意

・学習プランに沿った課題が、コーチからチャットで毎週届く

・日々の学習状況を毎日担当コーチにチャットで報告し、アドバイスをもらえる 

・週1回の10分面談で、学習状況、課題などの相談も可能

全ての機能が7日間無料でお試し可能

・満足できなければ返金対応も

とりあえず、無料お試し7日間で決まりでしょう。↓↓

 

-TOEIC 英語関係
-,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day104 比較級

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day104 比較級   Most people judge which product is ——– quality, based on the price.   1 . inferior  2 . more inferior 3 . inferiorer 4 . less inferior     う~ん、、なかなかの良問じゃないですか~   まずは「inferior to ~ = ~より劣っている」をおさえておきましょう。   「この単語は音節が3つあって長いので、比較級の際 3 . inferiorer のように語尾に er は付かず、頭に more、less が付く」   こう考えて、2 . more inferior、4 . less inferior で迷う人が多いかと思います。   考え方は妥当だと思いますが、「この単語自体に比較の意味が含まれるため、比較級の形をとらない」と言われてるんですよ。   たしかに、「~より劣っている」ということは、何かと比べてそう言ってるわけですから、更に比べることはないですよね。   ですので正解は、1 . inferior になります。   っていうか、これに気付く人なかなかいないでしょうって、突っ込みたくなりますが、、   個人的には「less inferior = それほど劣っていない」を使うネイティブ、いそうですがねぇ。。   「less …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day120 接続詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。     TOEIC Part5予想問題155 Day120 接続詞   I had to do what the robber said, ——- I’d be killed.   1 . and 2 . when 3 . if 4 . or     知ってる人は秒殺だったかと思います。   カンマの前後の文が「泥棒の言う通りにしなければならなかった」「殺されただろう」ですので、空欄には「さもなければ」といった意味の語が入りますね。   ですので正解は、4 . or になります。     「and と or」 はよくセットで問題に出てきますね。   Hurry up, or you will miss your train. 急がないと電車に乗り遅れるよ。 Hurry up, and you will catch your train.  急げば電車に間に合うでしょう。   「or = さもなければ」「and …

【ネイティブキャンプ】業界初!予約無しでレッスンし放題のオンライン英会話

どうも、コウです。 すごいオンライン英会話学校を見つけました。 業界初! 予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができるオンライン英会話「ネイティブキャンプ」 オンライン学校って、予約が面倒ですよね。 そう意味で、予約不要で24時間365日好きな時にレッスンを受けれる、ってヤバくないですか? ネイティブキャンプ 現在7日間の無料体験キャンペーン実施中! 【ネイティブキャンプ】でできること 短期間で圧倒的な英語力を身に着けたい!⇒ネイティブキャンプは定額でレッスン回数無制限!何度も講師と話すことですぐに力がつきます。 値段がお得なレッスンを受けたい!⇒定額なのでレッスンすればするほどお得です。1レッスン50円も夢じゃない! 時間が不定期。今すぐレッスンを受けたい!⇒オンライン英会話で初!予約不要で思い立ったらすぐにレッスンが可能です。 【ネイティブキャンプ】のレッスンのメリット 初級者から上級者まですべてカバー! ネイティブキャンプが考える英会話の習得は、英語圏国民のような完璧な英語を目指す前に、約1500程度の英単語を軸に、確実に相手の話す内容が理解出来るようになること。 自分の意思が相手にしっかり伝わる英語「グローバルイングリッシュ」を身に付けることです。 英会話初心者から日常会話に問題のないTOEICハイスコアを目指す上級者まで、それぞれのレベルで自由にカリキュラムを組めるので、レベルに合った授業を受けることができます。 【ネイティブキャンプ】のすごい特徴 ネイティブキャンプ独自システムで、英語を「本当に学びやすい」環境を提供してますね。 ・業界初の定額レッスン無制限(レッスン単価最安値!)・オンライン英会話で1番面倒な「予約」が不要(業界初!)・いま( 2019.8現在 ) 登録すれば1週間すべてのレッスンが無料!・専用アプリ (iOS) でスマホ、タブレットからもレッスン可能・Skypeのインストール不要・良質な講師陣 (全員出勤制!) など、様々な切り口から紹介できるプログラムとなっています。   今までにないオンライン英会話を提供する「ネイティブキャンプ」 無料体験レッスンもあるので、一度試してみては?   ▽芸能人ネイティブキャンプ体験動画 小力さんのレッスンは簡単すぎですねぇ。。(ネタ?) もちろんレベル別のレッスンを受けられるので、あなたに合ったレベルのものを探して下さい。 そのためにまずは「ネイティブキャンプ体験レッスン」を! 最後に、このプログラムをお勧めするわたくしコウって誰?↓↓ http://notrynolife.net/ ちなみに、私ごとになりますが、2019.8月現在、働いてる英会話学校でTOEIC、英検などを教え始めて13年以上になりました。 今まで多くの生徒さんを見てきて、気づいたこともふまえながら、TOEIC Part5 の問題を毎日更新、解説しています。(いつまで続くか、、) もし、興味があれば参考までに☆ TOEIC Part5 予想問題155 No related posts.

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day132 関係代名詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day132 関係代名詞   A prescription medication is a pharmaceutical drug ——– legally requires a medical prescription to be dispensed.   1 . who 2 . while 3 . whom 4 . that     なんか堅苦しそうな単語が並んでいるので構えてしまいそうですが、それは見た目だけですので、リラックスして下さい。 形からして「関係代名詞が入るな」ということは分かりますね。   空欄の次に「legally requires、、」と動詞が来てますので、空欄にはその直前の名詞を先行詞とする主語の役割を果たす関係代名詞 が入りますね。 ということで、1 . who、4 . that に絞られましたが、先行詞は「a pharmaceutical drug」と、無生物となっており、人を先行詞とする時にのみ使える「who」が使えないので、正解は 4 . that になります。 長々と説明してきましたが、TOEICを受けようという方には、問題なく解ける問題だと思います。     TOEIC Part5対策ポイント:先行詞の次に動詞が来ると、その間に「主格の関係代名詞 = who、which、that」などが入る。     というわけで、本日のレッスンは物足りないと感じる方もいると思いますので、次のレッスンで「関係代名詞に関するやや注意の必要な文法事項」を扱いたいと思います。     訳:処方薬というのは、法的に医療処方箋の処方が必要とされる調合薬のことです。     …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day41 最上級

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 215/553問。あと338問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155 Day41 最上級     One of our customers said “This is ——– the best smart phone I’ve ever used.” 1 . ever 2 . by far 3 . never 4 . more   空欄には、最上級を強調するものが来ますね。   2 . by far、4 . more に絞れると思いますが、「more + 最上級」という表現はないので、正解は 2 . by far になります。   TOEIC Part5対策ポイント: 「far = 遠い、遠くへ」「by far = はるかに、断然」     ちなみに、比較級を強調するものは「much、a lot」などが使えます。   much harder、much more expensive a lot better、a lot more important   My English got a lot better. 英語、めっちゃうまくなった!   訳:私どものお客様の一人が「これは今まで使った中でダントツで最高のスマートフォンだ。」と言いました。     今回は短いので、よければこちらもどうぞ☆ ↓↓   英語で名言、哲学を味わう1     本日もありがとうございました。 …

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト