今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。
「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。
in case ~ = ~する場合に備えて
lest ~ = ~するといけないから、~に備えて
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:2019-11-12 更新日:
今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。
このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。
執筆者:notrynolife
関連記事
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day144 自動詞 or 他動詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day144 自動詞 or 他動詞 He is ——– that he is in the right. 1 . believed 2 . believing 3 . convincing 4 . convinced う~ん、、パッとは片づけられないような問題ですね。 え、「すぐに分かった?」 もしそうなら、あなたはこのブログに来る必要はないレベルに達してますね。笑) 「believe」から見ていきましょう。 「believe」 は「動作動詞」ではなく、いわゆる「状態動詞」なので「進行形」にできません。 「今、信じているところです」っていうのはおかしいですよね。 同様な単語に、like、love、know、see などがあるかと思います。 さらに、「is believed = 信じられる 」としてしまうと、「that he is in the right = 彼は正しいということ」と、つながらないのでアウトです。 次に「convince」を見てみましょう。 この単語は「~を納得させる、確信させる」という辞書でよく見る他動詞なので、直後に人が来ないとダメです。 「確信する」という意味にしたければ「be convinced」としなければなりません。 ですので正解は、4 . convinced になります。 TOEIC Part5対策ポイント: be convinced ~ = ~ということを確信している、思い込んでいる …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day101 現在完了?過去完了?
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day101 現在完了?過去完了? Professor McDonald ——– chairperson of the department for 15 years before he started new business. 1 . had been 2 . have been 3 . was 4 . used to 「before」を挟んだふたつの文の時制を見ると、before の後は「he started new business」と、過去形です。 つまり「before + 過去の出来事 =その出来事よりも前の出来事」が before の前に来てますので、過去よりひとつ前の時制を表す過去完了を使います。 ですので正解は、1 . had been になります。 今回は「for 15 years before he started new business = 彼が新しいビジネスを始める前に15年間」とあるので、明らかに過去完了ということが分かるかと思います。When we got to the station, the train had …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day61 仮定法
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 315/553問。あと238問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day61 仮定法 If it ——– to rain, the match would be postponed to next week. 1 . has 2 . is 3 . were 4 . had 「if と would があれば、仮定法の問題かな?」って思ってもらって結構です。 見た目、「もし雨が降ったら、」といった文意になることは予想できるかと思います。 仮定法は文字通り仮定の話で、実際とは違うということを示すためにか、見た目の時制は過去形 になります。 その瞬間、3 . were、4 . had が残ります。 If it had to rain, というのはおかしな感じがしますよね? なので、正解は 3. were になります。 ぶっちゃけ、If it were to rain, というのもおかしな響きですが、仮定法では定番表現ですので、おさえておきましょう。 TOEIC Part5対策ポイント: If 主語 were to …
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day20 前置詞 or 接続詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 110/553問。あと443問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day20 前置詞 or 接続詞 Visitors to our laboratory have to wear safety glasses ——– on site. 1 . during 2 . although 3 . since 4 . while 「 ——– on site」は「敷地内にいる間」みたいな感じかなぁ、というのは感覚的に分かるかと思います。 1 . during でミスるTOEIC受験生が多いのではないでしょうか。 残念ながら正解は、4 . while になります。 while は 接続詞なので、次に「主語 + 動詞」 という形が来るのが通常です。 during のような前置詞だと、続くのは名詞になります。 「前置詞の次は名詞」はテッパンルールですね☆ 問題文は、「・・・while they are on site. 」の 「they are」 が省略された形になってます。 Visitors of our laboratory = they と、主語が同じ場合は、今回のように省略されることがありますね。 分詞構文ではないけど主語が省略かぁ、、 ちなみに、分詞構文に関してはこちら↓↓ で触れてますので、参考までに☆ http://notrynolife.net/2019/08/12/toeic-part5-day14/ …
どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私コウ独自の企画を立ち上げたいと思います。 実際のTOEICの文法セクション (Part 5) に出そうな問題を毎日 (できれば) 5問ほど解き、その中で「気になった=これはしゃべりたい!」と思うような問題に関して、私独自の解説を施していきます。 毎回5題ほど解くとすると、全部で553問あるので単純計算で約110回分の記事が生まれるということですね。 もし、がんばって毎日記事をアップしても、4ヵ月ほどの長丁場になりますねぇ。 ん、長丁場ですか? あなたが、いつまでに何点くらい取りたいかにもよると思いますが、これからの人生にかなりの影響を与えうることを得るのに、たったそれだけの時間しかかからないなら、おいしくないですか? この企画が好評を得れば、新たな企画 (おそらくPart 6)も立ち上げたいと思います。 あなたの期待に応えられるよう私なりにがんばりますので、まずは4ヶ月ほどお付き合い、お願いします☆ No related posts.