IMG_3060
投稿日:
執筆者:notrynolife
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:
-
執筆者:notrynolife
関連記事
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day150 注意すべき接続詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day150 注意すべき接続詞 I will attend the party ——– I am invited. 1 . provided that 2 . in case 3 . unless 4 . Although 文脈を見ると、「招待されれば、パーティーに出席する」といった文意になるかな、と思いますよね。 つまり、空欄には「if」と同じような意味を持つ語が入ることになります。 in case ~ =~に備えてunless ~ = ~しないかぎり Although ~ = ~だけれど といった、あなたが知っている語句の中にはないですね。 ですので、消去法っぽくなるかもしれませんが、正解は 1 . provided that になります。 「provide」は、あなたも知っている様「~を提供する」という意味の単語ですが、「provided that ~」となると「~ということを提供されると → ~という条件なら → ~だったら」といった具合に、「if」と同じ意味で使われます。 thatを省略することもでき、その場合「providing」という形で単独で現れることもあります。 TOEIC Part5対策ポイント: provided or providing (that) 主語 + ~ =もし~ならば 訳:訳:招待されれば、そのパーティーに出席します。 …
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day2 動名詞 or 不定詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日からあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 10/553問。あと543問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day2 動名詞 or 不定詞 Do you remember ——– to the circus when you were a child? 1 . to go 2 . going 3 . being gone 4 . to have gone 動名詞と不定詞、両方を取れるいくつかある動詞のひとつですね。 「動名詞は過去の出来事、to不定詞は未来の出来事」というのが基本ルールのひとつです。 TOEIC Part5対策ポイント: remember to ~ = ~するのを覚えている remember ~ing = ~したのを覚えている 訳:子供の時にサーカスに行ったこと覚えてる? ということで、正解は 2 . going になります。 今回は後半に「when you were a child?」というフレーズがあるので、過去の意味を持たすというのは、容易に予想できますね。 同じような用法を取る動詞に「forget、regret」などがあります。 Don`t forget to give her the money. 彼女にお金渡すの忘れないでね。 …
どうも、コウです。 美白角質ケア『ぽろぽろクリアジェル』100円モニターの募集です。 最近のあなた、こんなお悩みありませんか? □ 顔色がくすんでいる… □ シミが増えてきている… □ スキンケアを頑張っても実感がない… 年齢を重ねるほど、若い頃はなかったシミやくすみの悩みが増えてきますよね。 洗顔を頑張っても、スキンケアを頑張っても、なかなか解消されないとお思いでは? その原因のひとつは、まるで落ち葉が溜まっているかのように、古くなった角質が溜まり肌の表面を厚く覆っているから。 せっかくのスキンケア成分も厚い角質層に阻まれて、本当に必要な部分にまで届かないのです。 そこでおすすめしたいのが、肌にやさしいゴマージュと美白ケアがこれ一つで叶う、『ぽろぽろクリアジェル』。 肌にやさしい角質ケア「ゴマージュ」に 美白有効成分プラセンタをプラスした、透明肌のための角質ケア。 不要な角質をぽろぽろと除去すると同時に、プラセンタがしっかりと届いてくすみやシミの悩みにアプローチ。 続けるほどに、肌に嬉しい変化が!! まずは約2日分を、お試しください! ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングいつも応援して頂き、ありがとうございます。ポチッとしていただければ元気がでます☆ Related posts: 濃密泡洗顔『ホワイトクレイホイップ』100円モニター募集! くまモンぶくろの『プレミアム 三十九雑穀米』100円モニター募集! 『ベルタ酵素ドリンク』100円モニター 『うまれはだクレンジングミルク』100円モニター募集!
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day22 動詞 + 前置詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 120/553問。あと433問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day22 動詞 + 前置詞 All the products ——– to the standards of the rules set by the organization. 1 . comply 2 . confirm 3 . conform 4 . comfort 「ルールに従う」という意味から、1 . comply か 3 . conform であなたが迷ったなら、いいとこまで来てますね。 次に来る前置詞が異なります。 正解は、3 . conform になります。 TOEIC Part5対策ポイント: conform to、comply with = 従う comply に関しては「compliance = コンプライアンス = 法令遵守」という言葉を聞いたことがあるかと思います。 企業がその活動の中で、法律や社会のルールにのっとって、公正に業務を遂行していく義務、といった意味ですね。 confirm 確認するcomfort 慰める、なだめる も、TOEIC頻出単語ですので、おさえておきましょう☆ …
管理人について
はじめまして、京都大好き人間のコウです。
昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。
現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。
時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。
カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。
形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。
「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」
どうでしょう。
判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。
「訳あり」で900点持ってます。
ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。
今受けたらどのくらい取れるかな~
「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】
↓ ↓ ↓
Categories
最近の投稿
最近のコメント



