どうも、コウです。
Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !
今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。
今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。
どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私…
このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。
A ——– customer is a happy customer.
1 . satisfaction 2 . satisfy 3 . satisfied 4 . satisfying
定番過ぎてつまらなく感じる人もいるかと思いますが、少々お付き合いを。
3 . satisfied、4 . satisfying のどっちだったかなぁ、、って方。
「satisfy」は「満足させる」という他動詞なので、人の前に来ると「満足させられた → 満足した人」という風に、~ed の付く過去分詞になりますね。
今回の場合なら、A customer is satisfied. お客は満足させられます。 のように、語順を入れ替えてやって、しっかり文になっていれば合ってるんじゃないですかね。
「A customer is satisfying. お客は (誰かを) 満足させるようなものです。」
では、おかしいですもんね。
ですので正解は、3 . satisfied になります。
「study」のように自動詞の場合は、The studying girl over there あそこで勉強している女の子というように、~ing の付いた現在分詞になりますね。
語順を入れ替えても、The girl is studying. で問題ないです。
TOEIC Part5対策ポイント: 動詞の現在分詞、過去分詞を選ぶ場合、
「 ( ) + 主語」→ 「主語 + is + ( ) 」と、語順を入れ替えてみて自然な方が正解になることが多い。
訳:満足しているお客さんは幸せなお客さんだ。
本日もありがとうございました。
それでは、明日のレッスンで!
【PR】スタディサプリENGLISH「TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン」
「スコアを上げたいけど、何をどうやってやればいいか分からない。」
あなたの悩みを解決してみませんか。
パーソナルコーチプランでは、あなた専属のコーチが「いつ、何をやればいいのか」を明確にした学習プランをもとに徹底伴走。
チャットコミュニケーションと定期的な音声通話でサポートし、 あなたのスコアアップを現実にしていきます。
・現在のTOEIC(R)スコアに応じて、オリジナルの学習プランを用意
・学習プランに沿った課題が、コーチからチャットで毎週届く
・日々の学習状況を毎日担当コーチにチャットで報告し、アドバイスをもらえる
・週1回の10分面談で、学習状況、課題などの相談も可能
・全ての機能が7日間無料でお試し可能
・満足できなければ返金対応も
とりあえず、無料お試し7日間で決まりでしょう。↓↓

Like this:
Like Loading...
関連