どうも、コウです。
「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、5作目です。
何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓
さて今回シェアする名言はこちらです。
これは間違いなく「名言」でしょう。
心に残ります。
海外のこういうセンス、好きです。
お知り合いに「サメ」という名前の犬を飼ってる人がいれば、ぜひ体験談をシェアしていただきたいです☆
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:2019-09-14 更新日:
どうも、コウです。
「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、5作目です。
何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓
さて今回シェアする名言はこちらです。
これは間違いなく「名言」でしょう。
心に残ります。
海外のこういうセンス、好きです。
お知り合いに「サメ」という名前の犬を飼ってる人がいれば、ぜひ体験談をシェアしていただきたいです☆
執筆者:notrynolife
関連記事
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day70 動詞 + 前置詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 405/553問。あと148問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day70 動詞 + 前置詞 The world is ——– with the challenge of protecting the environment. 1 . attacked 2 . checked 3 . cleared 4 . faced ずばり正解は、4 . faced になります。 face は「直面する、立ち向かう」といった意味を持ってますので、「be faced with ~ = ~に直面している」となります。 ここで注意が必要なのが、by を伴ってない ところです。 1 . attacked、2 . checked、3 . cleared は、with ではなくて by で受け身の形になるはずなので、といった単純な理由からも、4 . facedを選べますね。 TOEIC Part5対策ポイント: be faced with ~ = ~に直面している。受け身で表すがbyを伴わない。 訳:世界は環境保護の課題に直面している。 …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day131 決まり文句
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 TOEIC Part5【実践】対策コンセプト | 英語をGETして人生ニコニコ! Making your life unforgettable.どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day131 決まり文句 The new attraction “Harry Potter” attracted so many people to the Universal Studios Japan ——- the number of entering people in this year significantly increased. 1 . that 2 . so 3 . yet 4 . while 空欄の前の問題文を読むと、「ハリーポッターが多くの人々をUSJにひきつけた」となり、その後の文への理由となるので、空欄には 順接を表す接続詞「so」が入る。 こう考えた人がいるかもしれません。 あなたはどうでしたか? いけそうですが、文法的にはいわゆる「so that構文」になり、正解は 1 . that になります。 「so…that~ =とても…なので~だ」の意味になり、「…」の部分に原因、「~」の部分に結果が来る、といった感じですね。皆さん知っている構文だとは思いますが、以外と見逃してしまうこともあるので、「so」が来たらとりあえず「後に that が来るかな?」と注意してみて下さい。 ちなみに、「significantly」ですが、「significant = 意味のある、重大な」という形容詞から「意味を持って、注目を浴びるくらい」というニュアンスになり、「非常に、とても」といった日本語訳になることが多いと思います。 TOEIC …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day122 分数
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 TOEIC Part5【実践】対策コンセプト | 英語をGETして人生ニコニコ! Making your life unforgettable.どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day122 分数 ——– of the students majored in foreign language. 1 . One-four 2 . One-fourth 3 . First-four 4 . First-fourth 選択肢から「1と4」に関する語句が空欄に入るということは明らかですよね。 ずばり、1/4という表現になり、正解は 2 . One-fourth になります。 日本語では「よんぶんのいち」と分母から読みますが、英語では分子が先なんですよ。分子の部分はいわゆる基数で、one、two、three という普通の読み方で、分母の部分はいわゆる序数で、second、third、fourth と表現されます。その際に注意すべきは、分子が複数の場合は分母の序数も複数の「s」を付けるところ。 1/3 = one third 2/3 = two thirds3/4 = three fourths 教えている英会話学校でこういった説明を中高生の生徒さんにした後、こんな質問をしてみます。 私「じゃあ、1/2はどう表す?」 生徒さん「one second !」 うちの生徒さんは素直な子が多いみたいですね。 「half でいいよ」の一言で終える私は、味気ないですか? TOEIC Part5対策ポイント:分数表示は、基数 / …
日本人が覚えにくい英単語? 16年以上英会話学校で教えていて、いまだ1人も答えられない英単語。
どうも、コウです。 「え、英会話学校で働いてるの?」 そうなんです。 プロフィールをご覧下さい。 16年以上、英語関係の仕事に関わらせていただいてると、まぁ、いろいろと感じること、気づくこと、というのがありましてね。 おそらく、数百人の生徒さんを指導させていただいたと思いますが、ある単語の意味を聞いたところ、答えられた生徒が一人もいない(2022年11月現在)という手ごわい単語があるということに気づきました。 毎年、こいつが英検2級対策クラスの教材に現れた時、生徒に聞いてますが、いまだ一人も答えられていないツワモノです。(たぶん、、) 普段英語を使われてる方にとっては、「なんだ、それ?」って思われるかもしれませんが、事実ですので、何かしらの理由があるのかなと、個人的には思ってます。 もし、その理由というか、考えられる根拠が分かる方がいらっしゃれば、是非コメントをお願いします。 今後の授業運営の参考にさせていただきます☆ さて、その単語とは「threaten」になります。 なぜこの単語に限り、誰も認識してないのかが個人的には謎です。 ちなみに、現在私が担当している英検2級対策クラスの生徒さんは、中2~高1といったところです。 ここも考慮すべきところだとは思いますが、他の相応するような単語は誰かしら答えられるのですが、この単語に関しては皆無なのです。 広く意見を伺いたく思い、ここにシェアさせていただきました。 ご教授いただければと思います。 近々、こういった内容のものを英語圏の人に向けて発信していきたいと思ってます。 「現在の日本の英語教育事情の実態」というような大袈裟なコンセプトではなくて、「日本の中高生が覚えられない英単語」みたいな、「お、なんや?」と思わず知りたくなるような切り口で攻めていこうかと思ってます。 ネイティブの方や英語を日常で使っている世界の人々の意見、見方などを垣間見れれば、違った視点で英語という言語を見れるかもしれないので、面白いかなと思います。 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 ちなみに、この記事の英語バージョンです。 https://notrynolife.net/the-hardest-english-word-for-japanese-students/ The hardest English word for Japanese students to tell the meaning of ? 最後に、、 最近見つけた 「けっこうすごいんじゃないか!」 って思ったアイテムをシェアさせていただきたいと思います。 英会話学校で17年間教えてますが、ここまでのものはなかなか見られないんじゃ?って思いました。 内容の濃さが半端ない! 無料で提供してもらえるものもあります。 私も毎日届くそのメルマガで勉強させてもらってます。教師の立場ではありますが、まだまだ知らないことばかりだなぁ、、って思わせてくれるような、ツボをついたような内容のメールが届くので、日々精進させえてもらってる感じです。 「お金を払ってでも、もっと貪欲に勉強したい?」そんなあなたにも、もちろん素晴らしいサービスがあります。「この内容でこの価格でいいの?」っていうようなものです。 とりあえず、無料で購読できるので、軽く見てみても全然いいと思いますよ☆ http://www.fruitfulenglish.com/cgi-bin/affiliate/af.cgi?350852 No related posts.
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day142 差がつく単語
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day142 差がつく単語 Despite the ——– sales, the management seems quite optimistic. 1 . increasing 2 . deteriorating 3 . improving 4 . streamlining う~ん、なかなか重そうな形容詞が並んでますねぇ。。 とりあえず、「,」がある文の対処方の「前後の文の意味をとらえる」ことからやっていきましょう。 「~の売り上げにもかかわらず、マネジメントはかなり optimistic なようです。」 ここで「optimistic」の意味が分からなければ、ちょっと苦しくなりますねぇ。 もし知らなかったなら、今日覚えちゃいましょう。 optimistic = 楽観的な さて、「~の売り上げなのに楽観的」となるので、「~」の部分にはマイナス要素の単語が入りますよね。 2 . deteriorating、4 . streamlining のどちらかですが、これは意味を知らないと難しいかもしれません。 正解は、2 . deteriorating になります。 deteriorate = 悪化する (させる)、衰える (えさせる) …