どうも、コウです。
「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、10作目です。
何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓
英語で名言、哲学を味わう1
さて今回シェアする名言はこちらです。
失笑してしまいましたが、的を得たメッセージですよね。
「PLEASE BEHAVE LIKE ANIMALS.」
「Don`t behave like animals.」なら聞いたことあるかもしれませんが、、笑)
動物のように振る舞うことを心掛けたいと思います。
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:2019-10-13 更新日:
どうも、コウです。
「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、10作目です。
何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓
英語で名言、哲学を味わう1
さて今回シェアする名言はこちらです。
失笑してしまいましたが、的を得たメッセージですよね。
「PLEASE BEHAVE LIKE ANIMALS.」
「Don`t behave like animals.」なら聞いたことあるかもしれませんが、、笑)
動物のように振る舞うことを心掛けたいと思います。
執筆者:notrynolife
関連記事
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day151 動詞+前置詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day151 動詞+前置詞 The government could not ——– on the adoption of the new electoral system because of opposition by a lot of local residents. 1 . rely 2 . depend 3 . agree 4 . leave まずは、TOEIC必須単語から見ていきましょう。 adopt = 採用する、取り入れる、養子にする opposition = 反対 「adopt」は「adapt = 適応する、合わせる」とスペルが似てますので、混同する人もいるようですので、注意して下さいね。 さて、1 . rely、2 . depend はどちらも「頼る」という同じような意味なので、この時点で正解から外れます。 「leave on」は「出しっ放し、つけっぱなしにしておく」という意味になり、文意に合いません。 例文を作ると、 He went home leaving the lights on in the room even though …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day109 品詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day109 品詞 A ——– customer is a happy customer. 1 . satisfaction 2 . satisfy 3 . satisfied 4 . satisfying 定番過ぎてつまらなく感じる人もいるかと思いますが、少々お付き合いを。 3 . satisfied、4 . satisfying のどっちだったかなぁ、、って方。 「satisfy」は「満足させる」という他動詞なので、人の前に来ると「満足させられた → 満足した人」という風に、~ed の付く過去分詞になりますね。 今回の場合なら、A customer is satisfied. お客は満足させられます。 のように、語順を入れ替えてやって、しっかり文になっていれば合ってるんじゃないですかね。 「A customer is satisfying. お客は (誰かを) 満足させるようなものです。」 では、おかしいですもんね。 ですので正解は、3 . satisfied になります。 「study」のように自動詞の場合は、The studying girl over there あそこで勉強している女の子というように、~ing の付いた現在分詞になりますね。 語順を入れ替えても、The girl is studying. で問題ないです。 …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day12 関係代名詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 70/553問。あと483問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day12 関係代名詞 A lot of people like spring ——– the cherry blossoms bloom. 1 . in which 2 . who 3 . which 4 . whom 「簡単すぎるよ、この問題~!」 もしそう感じたら、今日のところはサヨウナラです。。 でも、意外と間違える人いるんですよ。 先行詞が時を表す spring なので、「when」 が一番似合うかと思いますが、選択肢の中にないですねぇ。 3 . which を選んでしまう人もいるかもしれませんが、ちょっと足りないんですよねぇ。 TOEIC Part5対策ポイント:関係代名詞でどうしても迷ったら、普通の文章を作ってみる。 ん? どういうこと? 先行詞以下の部分「spring ——– the cherry blossoms bloom.」 を普通の文にすると、「Cherry blossoms boom in spring.」 となりますね。 先行詞の前に in が現れました。 spring which cherry blossoms bloom in = spring in which cherry blossoms bloom. といった具合になります。 訳: 多くの人々は、桜が咲く春が好きです。 本日もありがとうございました。 それでは、明日のレッスンで! …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day73 動詞の時制
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 420/553問。あと133問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day73 動詞の時制 He is said to ——– a famous actor when he was young. 1 . be 2 . was 3 . have been 4 . had been よくある時制の問題ですね。 文の時制を見てみると、He is said to、when he was young と、ふたつの時制が現れています。 「He is said to ~ = 彼は~だと言われている」という構文ですので、「~」の部分の時制を一致させればいいわけですね。 つまり「to ——–」の部分が過去になるわけですが、to不定詞に続くのは動詞の原形ですので、正解は3 . have been になります。 TOEIC Part5対策ポイント: be said to be ~ = ~だと言われている be said to have ~ = ~だったと言われている キリンの午後の紅茶か何かのラベルに、 Taking afternoon tea is a unique custom that (which?) is …
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day56 分詞構文
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 290/553問。あと263問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day56 分詞構文 ——– the wolf, the dog likes to chase things that move. 1 . As descended 2 . Descending to 3 . Descended from 4 . Descending from 分詞構文の問題ですね。 分詞構文を簡単に説明すると、「前後の文の主語が同じ時に、前文の主語を省略し、動詞の~ing から始める文」のような感じですかね。 ちょっとだけ面倒なのが、~ing の前に接続詞が隠れてる場合が多いので、それを想像して文意を取る必要があります。 今回は「descend」というやや馴染みのない単語が登場してますので、この意味が分からずてこずった方もいるかもしれませんね。 descend = 降りる、( 性質、財産などが) 伝わる ここから、be descended from ~ = ~の子孫であるという熟語にたどり着きます。 ですので、正解は 3 . Descended from になります。 上述した分詞構文のルールに沿って前半部分を作ると、 「Being descended from the wolf,」 という形になりますが、受け身を表すbe動詞は省略されますので、「Descended from the wolf,」という形になります。 Descended from the wolf, the dog likes to chase things …