バンビウインク3
投稿日:
執筆者:notrynolife
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:
-
執筆者:notrynolife
関連記事
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day142 差がつく単語
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day142 差がつく単語 Despite the ——– sales, the management seems quite optimistic. 1 . increasing 2 . deteriorating 3 . improving 4 . streamlining う~ん、なかなか重そうな形容詞が並んでますねぇ。。 とりあえず、「,」がある文の対処方の「前後の文の意味をとらえる」ことからやっていきましょう。 「~の売り上げにもかかわらず、マネジメントはかなり optimistic なようです。」 ここで「optimistic」の意味が分からなければ、ちょっと苦しくなりますねぇ。 もし知らなかったなら、今日覚えちゃいましょう。 optimistic = 楽観的な さて、「~の売り上げなのに楽観的」となるので、「~」の部分にはマイナス要素の単語が入りますよね。 2 . deteriorating、4 . streamlining のどちらかですが、これは意味を知らないと難しいかもしれません。 正解は、2 . deteriorating になります。 deteriorate = 悪化する (させる)、衰える (えさせる) …
仮想通貨アフィリエイトは稼げるのか? ライバルが少ない「今」すべきこと
どうも、コウです。 最近、私のメールボックスが尋常でないほど潤ってます。 好ましいメールで潤ってるのならいいのですが、ほとんどがスパム、つまり私のメールアドレスを不正に入手した業者、個人からのものです。悲) 「ちなみに、どんな内容なの?」 言うまでもなく、今熱い「仮想通貨」に関してです。 たぶん一日に100通以上来てると思いますが、なぜこんなに来るのか? 仮想通貨というものが、それだけ「熱い=稼げる可能性がある」からでしょう。 注目を浴びている分、「自分もブームにのって稼ぎたい!」といった健全な市民を、甘い言葉で騙して、詐欺教材を購入させようという目的というのはバレバレですが。。 ということで、今回は今触れなければならないトピック「仮想通貨アフィリエイトは稼げるのか?」というテーマでお話していきたいと思います。 仮想通貨アフィリエイトはやるべき? 「仮想通過アフィリエイト」、結論から言いますと、やるべきだと思います。 海外と比べると、日本はまだ仮想通貨についての認知が熟し切っていません。 どういうことか? すでに多くの人によってアフィリエイトされているトレンドアフィリエイト、物販アフィリエイトのようなアフィリエイトと比べると、競合=競争相手が少ない。 つまり、稼げる可能性が高い ということです。 競争相手のいないところでビジネスをする。 ↓ 砂漠の真ん中でジュースを売る。 ↓ バカ売れ こういう図式になるわけですよね。^^ 仮想通貨アフィリエイトが稼げる理由 先に述べたように、仮想通貨アフィリエイトにおいて最も大きいのが、現在のところまだ競争相手が少ないこと です。 それに加え、いくつか理由があります。 ・報酬発生条件がゆるい ・新たにアフィリエイトを始めようという人が始めやすいシステム 報酬発生の条件に関してですが、あなたのアフィリエイトリンクをクリックしてくれた人が、 「取引所へ登録して本人確認を完了する」、「一定額以上の金額を入金する」 という条件になります。 アフィリエイトリンクをクリックする人は、仮想通貨の取引所での口座開設に興味がある、というか、口座開設して仮想通貨を購入したいと思っているはずですよね。 上記の「取引所へ登録して本人確認を完了する」、「一定額以上の金額を入金する」という二つの条件は普通に考えると問題なくクリアされるでしょう。 2点目に関してですが、あなたがASPなどにアフィリエイトの申請手続きをしたことがあるなら分かると思いますが、仮想通過アフィリエイトの場合、サイトやブログ等の審査がないので始めるにはハードルがない も同然です。 仮想通貨取引所に登録するだけで、誰でも仮想通貨アフィリエイトを始めることができる。 明らかに新たにアフィリエイトする人にとってはやりやすいですよね。 さて、ここでひとつ注意点があります。 あなたがもし、情報商材アフィリエイトのブログを書いているとしたら、そのブログ内では、仮想通貨アフィリエイトを行うことはできません。 日本の取引所のアフィリエイトでは、アフィリエイト・ガイドラインで、情報商材アフィリエイトブログでのアフィリエイトは禁止されているからです。 そのため、成果が非承認になる可能性が高いだけでなく、アカウント自体が凍結される恐れがあります。 情報商材アフィリエイトのブログで、仮想通貨アフィリエイトを勧める記事はありですが、残念ながら、アフィリエイト自体をすることはできないのですねぇ。 仮想通貨アフィリエイトで稼げる理由がわかる数値 あなたがアフィリエイトですでに稼いでいるなら、アフィリエイトの報酬額というもののイメージはつかめているかと思います。 扱う商材、ASPなどの条件により様々ですが、仮想通貨アフィリエイトに関しては、仮想通貨取引所のアフィリエイトプログラムに直接参加できるため、アフィリエイト報酬が高め になっています。 なぜか? 現在のところ、仮想通貨のアフィリエイトをする場合、ASPを通さず仮想通貨取引所のアフィリエイトプログラムに直接参加できるからです。 つまり、ASPによる中抜きがなく、1件あたりの報酬単価が高くなる というわけですね。 以下は、bitFlyer(ビットフライヤー)という取引所の例です。 前述のように、これから仮想通貨アフィリエイトをしようとする人なら、実際に多少のトレードは体験してみるでしょう。 そう考えると、取引所の口座開設に必要な「本人確認書類提出」と、トレードに必要なある程度の額の入金=「50,001円以上のご入金」に関しては普通に行い、13000円の報酬は堅いかなと。 1件のアフィリエイト報酬としては悪くないんじゃないですかね。 仮想通貨アフィリエイトができる取引所です。 bitFlyer(ビットフライヤー) https://bitflyer.jp/ 不正出金に対して損害額を補償 現物売買手数料~0.15% 極めて優れた暗号化通信を採用しており、セキュリティに関しては業界トップクラス 2段階認証登録者には不正 この取引所の最大の特徴は「セキュリティの高さ」です。 「あなたは、仮想通貨アフィリエイトだけではなく、仮想通貨取引にも興味があるのではないでしょうか。」 仮想通貨アフィリエイトをするからには、自分で仮想通貨の取引を経験しておく方が断然、記事は書きやすいですしね。 やるからには小銭を稼ぐためにやるのではなく、大きく稼ぎたいですよね。 ガッポリ稼いだ頃に、セキュリティの問題であなたの稼ぎが全てなくなってしまった。 なんてことになったら、3日間くらい食欲なくなりますよね。^^; なので、「9割方大丈夫」を「9割9分大丈夫」にアップデートしてみてはどうですか。 さらにこの取引所は、「2段階認証登録者には不正出金に対して損害額を補償」 という安心のサービスがあります。 もちろん、ビットコイン以外にも、イーサリアム、ライトコイン、モナコインといったアルトコインも取り扱ってますが、取扱い通貨が少ないことが欠点かも。 その他にも、coincheck(コインチェック) https://coincheck.com/ja/ ・現物取引手数料無料 ・豊富な種類の仮想通貨 ・国内取引所では現在最も多くのアルトコインを取り扱っている ・シンプルで使いやすいので初心者の方にお勧め Zaif(ザイフ) https://zaif.jp/ ・売買手数料が安い ・ビットコインの売買手数料が-0.01%なので、ビットコイン売買を行うと逆に手数料がもらえる といった国内メジャー取引所でアフィリエイトが可能です。 すべて …
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day32 自動詞 or 他動詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 170/553問。あと383問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day32 自動詞 or 他動詞 Ms. Schuster ——– what her paid holidays would be at a final round of interviews. 1 . is told 2 . was told 3 . told 4 . would tell なかなか手ごわい相手だと思います。 時制的には過去形なので、1 . is told は消えるかと思いますが、過去形の選択肢が3つも残りました。。汗) ちょっと馴染みのないタイプの問題なので、今回は文章の意味を最初に見てみましょう。 訳:Ms. Schusterは最終面接で彼女の有給休暇について説明を受けた。 勘のいいあなたなら気づきましたよね。 そうです。動詞は受身形になってます。 3 . told にする人が多いかと思いますが、正解は 2 . was told になります。 「tell」 は他動詞で使う場合、直後に「人」が来るという経験値からも、本問の動詞は受け身になると予想できるかと思います。 ちなみに、個人的には what …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day70 動詞 + 前置詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 405/553問。あと148問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day70 動詞 + 前置詞 The world is ——– with the challenge of protecting the environment. 1 . attacked 2 . checked 3 . cleared 4 . faced ずばり正解は、4 . faced になります。 face は「直面する、立ち向かう」といった意味を持ってますので、「be faced with ~ = ~に直面している」となります。 ここで注意が必要なのが、by を伴ってない ところです。 1 . attacked、2 . checked、3 . cleared は、with ではなくて by で受け身の形になるはずなので、といった単純な理由からも、4 . facedを選べますね。 TOEIC Part5対策ポイント: be faced with ~ = ~に直面している。受け身で表すがbyを伴わない。 訳:世界は環境保護の課題に直面している。 …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day136 人称
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day136 人称 Among ——–, the singer’s best album called ’Blue Avenue’ is especially famous for his fans. 1 . others 2 . another 3 . other 4 . one another まず注意するのが、「among」は3つ以上の対象をあつかう単語というところです。 ですので、単数である選択肢は全てアウトということになります。 ということで、あっけない幕切れで、正解は 1 . others になります。 「among others」は「他のものの中で」といった感じになりそうですが、決まり文句で「とりわけ、中でも」といった意味になります。 文後半の「especially = とりわけ」とダブってる感も否めませんが、、 ちなみに、3人以上の間で何かを内緒にしたい時は「It`s among ourselves.」という表現が使えますが、個人的には英語圏の人らが口にするのを聞いた記憶がありません。 2人の場合、「Well, it`s between us, but、、= ここだけの話だけど、、」のように使ってますね。 「between」は厳密には、2人、2つのものを対象とした語ですが、日常会話では3つ以上のものでも登場しているような気もします。 TOEIC Part5対策ポイント:among others =とりわけ、中でも 訳:「Blue Avenue」と言うその歌手のベストアルバムは、とりわけファンの間で有名です。 本日もありがとうございました。 それでは、明日のレッスンで! お役に立てたなら、ポチッとお願いできればうれしいです☆ …
管理人について
はじめまして、京都大好き人間のコウです。
昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。
現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。
時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。
カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。
形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。
「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」
どうでしょう。
判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。
「訳あり」で900点持ってます。
ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。
今受けたらどのくらい取れるかな~
「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】
↓ ↓ ↓
Categories
最近の投稿
最近のコメント