TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

時代祭り動画 2019年、2018年 Procession movies @ Jidaimatsuri, Festival of the Ages

どうも、コウです。 例年10月22日に行われる時代祭りですが、今年は天皇陛下の即位の礼 (即位礼正殿の儀) がその日に行われたので、26日に日程がずれました。 告知はされていましたが、長年の癖で22日に京都に来てしまった。。という方もおられたかもしれませんが、、 22日は昼間は時代祭り、夜は市街地から電車で30分ほど (だったかな?) 行った山間の町で、鞍馬の火祭りという奇祭が行われ、観光客にとっては二度おいしい日なのですが、今年だけはどちらかひとつになった方が多かったかもしれませんね。   さて、明日用事が入らなければ、時代祭りの行列を観覧し、動画もいくつか撮ってきたいと思ってます。 その際は、こちらにアップするつもりですのでご期待を☆ 観覧場所は、去年は河原町御池と三条大橋西詰めだったかな。 個人的に好き+見やすい場所なので、おそらく今年もその辺りになるかと思います。   時代祭り行列 2019年動画 昨日の昼過ぎ、行ってきました。 今年も 三条大橋西詰め から撮りました。           いかがでしたか? 他の動画も見たい方は、動画左上の丸いアイコンをクリックして下さい。   ちなみに去年の動画もいくつかアップしておきますので、よろしければどうぞ☆ 時代祭り行列 2018年動画 いずれも 三条大橋西詰め で撮ったものです。 目の前にローソン、スタバなどがあり、街中へも鴨川へもすぐに降りられるという素晴らしい環境ですよ☆         ご視聴、ありがとうございました☆   【PR】私は英語講師をしており、当ブログで TOEIC Part5 の問題を毎日1問ずつ解説しています。現在90レッスンほどになりました。 興味のある方はどうぞ。TOEIC Part5【実践】対策 Day1   No related posts.

飲む まついく『バンビウィンク』

どうも、コウです。 日本初の飲むまついくサプリメント「バンビウィンク」が、初回980円でお申し込みいただけます。 マスク着用が常識になってきた昨今、目元ケアの重要性が急上昇中! 飲むだけでまつ毛を伸ばすロングセラーの「バンビウィンク」は注目です。 さらに、お得な特典付き! あなたも今からマスク、いや、まつげ美人に!                                 ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキング いつも応援して頂き、ありがとうございます。ポチッとしていただければ元気がでます☆ No related posts.

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day152 注意すべきルール

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは?    このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155 Day152 注意すべきルール     It is requested that the President office ——– a description of the problem in writing.   1 . be submitted 2 . to submit 3 . submits 4 . submit     「主語が単数の President office なので、三人称単数で動詞に s が付いて、普通に 3 . submitsじゃないの?」   そう思いませんでしたか?   もし 3 . submits が正解なら、TOEICの問題としては素直すぎますよね。     「that」の前に「要求、提案などを表す単語」が来ると、「that」の中の動詞は原形になる、というルールがあります。   ですので正解は、4 . submit になります。     元々は「要求、提案などを表す」という意味合いから、that節の中の動詞の前に「should」が置かれていて、ひと昔前はちょくちょく見てましたが、最近はあまり見かけなくなりました。   基本、言葉は省略されて少しづつ短くなっていくものなのかもしれませんね。     「help 人 to ~ = 人が~するのを手伝う」   ひと昔前なら「I will help you to …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day25 動詞 + 前置詞

どうも、コウです。                    Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   本日も5問解きました。 135/553問。あと418問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155 Day25 動詞 + 前置詞 One of my subordinates came ——– with a cold on the first day of his business trip to Singapore.   1 . back  2 . across 3 . up 4 . down     聞いたことある表現と言えば「come across with ~ 」= 「~に偶然出くわす」、「come up with ~」 =「 ~を思いつく」じゃないでしょうか。   「came across with a cold」 で、「偶然かぜに出くわす = かぜをひいてしまった」 という感じで、2 . across にしませんでしたか?   私はしました。   そして、正解は 4 . down でした。汗)     一応、最悪と言える状況下で …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day4 関係代名詞

どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日からあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   本日も5問解きました。 20/553問。あと533問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155 Day4 関係代名詞     In this company, there are many employees, some of ——- are freshmen.    1 . which  2 . whom 3 . those 4 . them     4 . them を選びませんでしたか?     失礼しました。   「そんなミスはしないよ!」ですね。   正解は、2 . whom です。   「some of ~ とあるので、of の次には目的格、しかも employees を受けて人に関する目的格 whom が来る。」というわけです。   さっぱり分からん!   たしかに、、   文法説明ってときに日本語自体が意味不明っぽくなりますよねぇ。   個人的にそういうのは好きじゃないので、私なりのシンプルな見方をお伝えします。   TOEIC Part5対策ポイント:「 , 」があれば、whom か which、なければ them     「 …

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト