TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

英語で名言、哲学を味わう12

どうも、コウです。 「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、12作目です。 何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓ 英語で名言、哲学を味わう1さて今回シェアする名言はこちらです。   ちょっと長いですが、最後まで読んで下さいね。 私たちのほとんどが忘れてしまっていることを思い出させてくれます。 I am because we are. なかなか実践できないかもしれませんが、心の片すみには置いておきたいと思います。 Related posts: 英語で名言、哲学を味わう13 英語で名言、哲学を味わう14 英語で名言、哲学を味わう15 英語で名言、哲学を味わう16

英語で名言、哲学を味わう8

どうも、コウです。 「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、8作目です。 何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓ 英語で名言、哲学を味わう1さて今回シェアする名言はこちらです。     う~ん! 地味だけど、含蓄のある言葉ですねぇ~ 「枝が折れたらどうしよう、なんて考える鳥なんていない。自分の翼があるので、何も心配することはない。」 といった意味ですね。 自分に自信のある人は、どんな状況であろうが変わらない、どっしりしてる。 ということですね。 私もしっかりとした翼を身に付けたいと思います。   Related posts: 英語で名言、哲学を味わう5 英語で名言、哲学を味わう6 英語で名言、哲学を味わう12 英語で名言、哲学を味わう13

飲む まついく『バンビウィンク』

どうも、コウです。 日本初の飲むまついくサプリメント「バンビウィンク」が、初回980円でお申し込みいただけます。 マスク着用が常識になってきた昨今、目元ケアの重要性が急上昇中! 飲むだけでまつ毛を伸ばすロングセラーの「バンビウィンク」は注目です。 さらに、お得な特典付き! あなたも今からマスク、いや、まつげ美人に!                                 ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキング いつも応援して頂き、ありがとうございます。ポチッとしていただければ元気がでます☆ No related posts.

「渡邊楽 テレグラムICO」に実際に登録して、本物か詐欺かを検証しますシリーズ その3

どうも、コウです。 5日前にLINE登録して以来、毎日結構な量のメッセージが届くので、アップデートするのがなかなか大変です、がんばって引き続き検証を続けていきたいと思います。 そこそこの長丁場になるかと思いますので、シリーズ化にしました。 「その1」をお読みいただいてなければ、そちらから見ていただいた方がより内容が分かるかと思います。 http://notrynolife.net/2018/06/12/review-on-telegram-ico/ 検証シリーズ その1 出ました。 「今回ご紹介するICOが過去最大に値上がりする」 常識的に考えて、こんな言葉は普通の人は言えません。 なにより気になってるのが、「しっかりと動画を視聴していただければ『500円分のトークン』も配布しますので」という〆の言葉です。 「まだ見てないのかよ?」 そんな声が聞こえてきそうですが、見てません。 最低「3回」は視聴しておいてくださいね。 まだ言うか? 下手な詐欺案件の典型的なパターンじゃないですかね。 うまい詐欺師なら、読者を疑わせるような、こんな単純な言葉を連発しないですよ。 詐欺でメシ食っていきたいと思ってるのなら、もうちょっと勉強した方がいいでしょうね。 「ん? ってことは、この案件は詐欺確定ですか?」 という声が聞こえてきたら、どうしましょう。。 またまた出ました。 「テレグラムが世界一注目されている理由」 何行目に詐欺ワードがありますか?的な質問形式にしても、普通に答えられそうな感じですね。 この表現も勉強不足といわざるを得ません。 あまりに極端な誇大表現で、信じる人の数が減るでしょう。 ん?「最低参加額」? ついに本性を表し始めましたね。 まさか、この最低参加費というのを払わないと、エアードロップの500円分トークンは配布されないとか? そんなものは聞いてませんよ~ 仮想通貨投資をしている人で、BTC, ETHを保有してない人は、なかなか稀ではないかと思うのですが、PSで、しっかりとその辺りもフォローしてますね。 普通の案件ではないようなこの「異常な親切さ」 においますね~ 本日ももちろん長文メッセージが何通か届いてますが、ワールドカップを観戦したいので、続きは次回に。 人気ブログランキング いつも応援して頂き、ありがとうございます。 No related posts.

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day80 仮定法

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   本日も5問解きました。 455/553問。あと98問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。       TOEIC Part5予想問題155 Day80 仮定法   If it ——– for his help, we couldn’t have finished our homework.   1 . were 2 . were not 3 . had been 4 .had not been   よくある仮定法の問題ですね。   直感的に「彼の助けがなければ、、」のような文になると分かると思いますので、2 . were not か 4 .had not been になるでしょう。   さて、ここで時制を見るわけですが、主文が「we couldn’t have finished、、」となってますので仮定法過去となり、正解は 4 .had not been になります。   ちなみに、仮定法現在なら以下のような文になりますね。   It it were not for his help, we couldn`t finish our homework.     TOEIC …

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト