TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day139 覚えておきたい名詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。     TOEIC Part5予想問題155 Day139 覚えておきたい名詞     A server ——– caused a lot of transactions to be interrupted for a while yesterday.   1 . circulation 2 . situation 3 . fiction 4 . malfunction     名詞の意味を問う問題ですね。   文脈から、「A server ——– が、a lot of transactions を interrupted させた = A server ——– が、たくさんの取引を中断させた」的なニュアンスになることが分かるかと思います。   ですので、「 ——–」の部分にはネガティブな感じの単語が入ると予想でき、仮に意味を知らなくても消去法で選べるんじゃないでしょうか。   正解は、4 . malfunction になります。   「malfunction = 故障、機能不全」という意味ですが、「mal」という接頭語がつくと「うまく機能してない」的な意味をそえるようです。   他にも「malnutrition = 栄養失調」、「malformed = 不格好な、奇形の」といったものがあります。   ちなみに、「mal」をどっかのサイトで調べたら、「mal = 悪」と出てきました。 韻を踏んでるようでセンスを感じますが、ちょっとかわいそう、って思うのは私だけでしょうか。。     TOEIC Part5対策ポイント: 「mal = 悪、不調、おかしい」という意味の接頭語 …

英語で名言、哲学を味わう8

どうも、コウです。 「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、8作目です。 何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓ 英語で名言、哲学を味わう1さて今回シェアする名言はこちらです。     う~ん! 地味だけど、含蓄のある言葉ですねぇ~ 「枝が折れたらどうしよう、なんて考える鳥なんていない。自分の翼があるので、何も心配することはない。」 といった意味ですね。 自分に自信のある人は、どんな状況であろうが変わらない、どっしりしてる。 ということですね。 私もしっかりとした翼を身に付けたいと思います。   Related posts: 英語で名言、哲学を味わう5 英語で名言、哲学を味わう6 英語で名言、哲学を味わう12 英語で名言、哲学を味わう13

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day35 前置詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 185/553問。あと368問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155 Day35 前置詞     ——– a new manager is assigned, Fin William will act in that position.   1 . Across 2 . By 3 . Until 4 . With   「なんでこんな問題を取り上げたの?」   あなたがそう思ったなら、今日のレッスンはおしまいですので、好きなことをして下さい。   知ってる人からすると正に「まだこの問題、出題されてるの?」って感じるタイプの問いですが、意外と間違う人がけっこういるので取り上げました。       TOEIC Part5対策ポイント:「by ~ = ~までに」「until ~ = ~まで」   「に」があるかないかの違いですが、意味合いはだいぶ違ってきますね。     2 . By を選択すると、「新しいマネージャーが選ばれるまでに、Fin Williamがそのポジションを務めます。」という意味になります。   どうか、気持ち悪いな!と感じて下さい。   「に」なしの 3 . Until が正解ですね。      訳:新しいマネージャーが選ばれるまで、Fin Williams がそのポジションを務めます。     本日もありがとうございました。 それでは、明日のレッスンで!   お役に立てたなら、ポチッとお願いできればうれしいです☆ …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day149 可算・不可算名詞を伴う語

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは?  このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155 Day149 可算・不可算名詞を伴う語     ——– of the workers in this office are going on a trip next weekends   1 . Quite 2 . Quite a few 3 . Quite a little 4 . Quite much     まず「Quite」は「かなり、非常に」という意味の 副詞 です。   副詞は、あなたもご存知のように、動詞、形容詞、他の副詞を修飾するものなので、本問のように「前置詞」の of の直前には来ません。 よって、1 . Quite は消えました。さて、今回の問題で注目すべきところは「Quite」ではなく、その後にある「 a few、a little、much」です。 a few →  後に「数えられる名詞 = 可算名詞」が続く。 a little、much → 後に「数えられない名詞 = 不可算名詞」が続く。     「——– of the workers」と、「複数形」になっていますね。   複数形で語尾に「s」が付くのは「数えられる名詞」ですので、正解は、2 . Quite a few になります。ちなみに、「quite a few ~ = …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day138 接続詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day138 接続詞     ——– the recent U.S. economy slowdown, the demand for English version of this book is declining.   1 . Regrettable 2 . Owing to 3 . Ahead of 4 . Luckily     「,」で前後に分かれてる文は、どちらかに2つの文をつなぐ接続詞が存在するはずです。   今回は前文の頭にそれが来てますので、後の文の意味が分かれば、どんな接続詞が妥当か検討がつくはずですよね。     「the demand for English version of this book is declining」は、   demand = 需要、要求 decline = 傾く、衰える   という語句を押さえていれば、「この本の英語版の需要が減っています」という意味になることが分かると思います。   ここで、「前文がこの文の理由になっているのでは?」と予想できるでしょう。ということで、「the recent U.S. economy slowdown …

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト