IMG_3881
投稿日:
執筆者:notrynolife
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:
-
執筆者:notrynolife
関連記事
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day146 接続詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day146 接続詞 You have to work together with teamwork, ——– you would never be able to achieve the goals that you have as a company. 1 . from 2 . whether 3 . contrary to 4 . otherwise 「,」がある文の定番処方、「前後の文を見る」の作業をしましょう。 カンマの前の文 = あなたはチームワークのもとに働かなければなりません。 カンマの後ろの文 = 会社としての目標を達成することは出来ません。 この2つの文をつなぐには、「でないと、さもなければ」といった言葉になりますね。 ですので正解は、4 . otherwise になります。 whether = ~かどうかcontrary to ~ = …
どうも、コウです。 昨日、天気が良かったので、久々近所の下鴨神社へ行ってきました。 近所と言っても、意外と(?)なかなか行かないんですよねぇ。 そうです。 「いつでも行ける」 という思いがあるので。 10数時間とお金を費やして、世界中から観光客がやってくる金閣寺。 日本人なら聞いたことはあると思いますが、その近くに住んでいる人たちで、まさかの 「行ったことない」 人もいるという話も聞いたことがありますが(真偽は不明)、近くにありすぎるとそんなもんかもしれないですね~ さて、下鴨神社の話に戻して、、 境内の 河合神社 というところの様子です。 奥に見えてるのは、方丈記の作者、鴨長明の庵(おそらく原寸大)の復元されたものです。 着物を着た女性が映えてました。 世界でひとつだけの絵馬 あなたもどうですか? 右側の「お知らせ」の文言、書いた人とお話したいな、って思いましたね。 笑) 新緑の緑が目に心地良い時期になりました。 「糺の森」と言われているこの空間。 個人的には4,5月ごろが散歩するのには最適ですごく好きです☆ ほんま、気持ちいい~! 6月頭にはホタルが飛び交います。 今回撮った写真がもうちょっとありますので、次回に☆ No related posts.
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day12 関係代名詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 70/553問。あと483問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day12 関係代名詞 A lot of people like spring ——– the cherry blossoms bloom. 1 . in which 2 . who 3 . which 4 . whom 「簡単すぎるよ、この問題~!」 もしそう感じたら、今日のところはサヨウナラです。。 でも、意外と間違える人いるんですよ。 先行詞が時を表す spring なので、「when」 が一番似合うかと思いますが、選択肢の中にないですねぇ。 3 . which を選んでしまう人もいるかもしれませんが、ちょっと足りないんですよねぇ。 TOEIC Part5対策ポイント:関係代名詞でどうしても迷ったら、普通の文章を作ってみる。 ん? どういうこと? 先行詞以下の部分「spring ——– the cherry blossoms bloom.」 を普通の文にすると、「Cherry blossoms boom in spring.」 となりますね。 先行詞の前に in が現れました。 spring which cherry blossoms bloom in = spring in which cherry blossoms bloom. といった具合になります。 訳: 多くの人々は、桜が咲く春が好きです。 本日もありがとうございました。 それでは、明日のレッスンで! …
アフィリエイトをツイッターでするやり方。コツはつぶやきの自動化!
どうも、コウです。 「アフィリエイトで大切なことを教えて下さい」 あなたならどう答えますか? ・いい記事を書くこと ・いい商品、商材を紹介すること ・SEO対策をして検索上位を目指すこと どれも大切ですが、あなたの記事を読んでくれる読者がいなければ始まりません。 言うまでもなくアフィリエイトでまず押さえるべきなのは、「集客」です。 キーワード選定をしっかりして、SEO対策を強化するのはもちろん有効な手法ですが、もっと手っ取り早く集客できる方法はないものか。 実は、あなたも利用しているかもしれないありふれたツールが使えるかもしれません。 ずばり、ツイッターです。 アフィリエイトの集客をツイッターでやってみる あなたはツイッターをしていますか? しているとしても、趣味程度にやっているかもしれませんね。 今回は、そのツイッターを使って「アフィリエイトに必要な集客をすることができるのか」、というテーマでお話していきます。 結論から言うと、できます。 ツイッターの集客とは言うまでもなくフォロワーの数を増やすということですね。 地道に手動でフォローしていっても増えることは増えると思いますが、正直面倒だと思います。 そこで使うのが、自動でフォローしてくれるツールです。 ネット上では、ロボットという言葉の一部をとって「ボット化」と言われています。 よくあるパターンが、自分がフォローしたい人たちの属性を決めて、こちらがフォローすると向こうもフォローしてくれるようにもっていく形です。 いくらこちらがフォローしても、向こうがフォローしてくれなければ意味がないですからね。 では、具体的にツールを見ていきましょう。 【PR】現金1万円か仮想通貨リップル1万円分がもらえる! https://jisedai.me/alpcr/?a10=NNV2m アフィリエイトの集客にツイッターの自動集客ツールを使ってみる いろんなツールがネット上に出回っているかと思いますが、私が使っているものを紹介したいと思います。 http://twittbot.net/ 画面左下の「新規登録」をクリックして、必要項目を記入。 登録後、送られてくるメールを確認してログイン。 画面上部中央の「つぶやき登録へ」をクリック。 以下の空欄へあなたが自動でつぶやきたい内容の文章を書き込む。 画面上部の以下の項目の「詳細設定」をクリック。 以下に示されるよう、あなた好みで詳細設定が可能。 つぶやきの間隔なども決めることができます。 あまり頻繁すぎると、嫌がられてフォローを外される可能性もあるので、その辺は様子を見ながら考えた方がいいかもしれません。 このツールの優れているところは、自動であるにもかかわらず、手動でやっているように見せることができるというところです。 明らかに不自然で機械的な動きがあると、ツイッター側にばれてしまう可能性があります。 そうなれば、アカウント凍結ということにもなりかねません。 Googleロボット同様、ツイッターも色々と対策を講じてるわけですね。 以上見てきたように、このツールは無料とは思えないほど内容が充実していると思いませんか? 「これで集客の方はそこそこメドがついたので、肝心のアフィリエイトの方をしたい」 そう思いますよね。 では、ツイッターを使ったアフィリエイトの肝の部分を見ていきましょう。 アフィリエイトリンクをツイッターに貼ってみる そこそこ集客ができてフォロワーの数が増えれば、アフリエイトリンク貼りたいと思いますよね? フォロワーの属性を例えば「ビジネス」とした場合、情報商材系のアフィリエイトリンクに反応してくる人が結構いるかもしれません。 私も普通にそう思い、フォロワーの数がそこそこ増えたところでアフィリエイトリンク貼っててみました。 さて何が起こったか? 以下のようなメッセージが表示され、何度リトライしても同じ結果でした。 「あなたが今投稿しようとしたつぶやきは自動で行われた可能性があります。ツイッターでは、ユーザーをスパムやその他のいかがわしいアクションから守るため、自動で行われた可能性のある投稿は認められていません。」 といった内容のメッセージです。 どうやら、ツイッターでアフィリエイトリンクを貼ることができないみたいです。少なくとも2018年1月現在は。 では、どうしたらいいか。 あなたのブログのURLを貼ってみてはどうでしょうか。 ツイッターのつぶやきで紹介している商品について書いた記事に読者を誘導して、その記事内にアフリエイトリンクを貼っておけば、興味がある人はクリックしてくれるかもしれません。 アフィリエイトにツイッターを使うときの注意点 ツイッタービジネスで一番注意しなければいけないことが、凍結されないようにすることではないでしょうか。 ツイッターの凍結については、あなたも聞いたことがありますよね。 せっかくフォロワーが増えたアカウントが凍結されたら、本当にもったいないです。 ネットで検索すればいろいろ出てきますが、あまり露骨にフォロワー増やしなどをやりすぎると、その可能性もあるみたいなので、いちど調べておいた方が良いかもしれません。 1日に大量にフォロワーを増やすのも、凍結の可能性があるので注意が必要です。 要は、ツイッター側のロボットに 自動でやっていることがバレないようにする ことです。 ですので、以下のような目的のボット(自動化登録)は避けた方がいいでしょう。 見つけ次第削除される可能性が高いと思われます。 アフィリエイト/宣伝のリンクばかりを連続でつぶやくボット 誹謗中傷を行うボット ハッシュタグで迷惑行為を行うボット つぶやきの内容が正しい・正しくないに関係なく、特定の個人や企業・団体・自治体・国家を攻撃する行為、特定の個人や企業・団体・自治体・国家を非難する行為 以上、ツイッターの自動化による集客を見てきましたが、自動化はあくまで機械がすることです。 下記の「エラーログ」で、つぶやきが投稿されなかった場合の原因などを見ることができますので、そちらの方をあなた自身の目で確認することをおすすめします。 あと、あなたのブログへの誘導つぶやきばかりを続けてると、凍結のリスクもありえるので、何気ない日常のことなどもつぶやいたりしながらの方がいいでしょう。 今回のお話はあくまで集客というテーマに関してであり、アフィリエイトで重要なのは、読者に有益な情報を与えるということです。 まずは、内容のある記事を書き続ける。 ここは忘れないで下さいね。 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 あなたがツイッターでの集客に成功し、アフィリエイトに生かせることを祈ってます。 人気ブログランキング いつも応援して頂き、ありがとうございます。 No related posts.
佐藤みきひろ「THE FINALパートナーズ」は詐欺?検証して見えた矛盾点 その2
どうも、コウです。 佐藤みきひろ「THE FINALパートナーズ」を検証していますが、ちょっと面白いことが発覚しました。 まずはこちらをご覧下さい。 佐藤みきひろ「THE FINALパートナーズ」に内偵調査のため登録してるので、メルマガが送られてきます。 上記は送られてきたメルマガ本文の一部です。 ■再視聴ページはこちら ⇒ https://ap-p.biz/q979 をクリックしたら動画がスムーズに再生されました。 ちなみに再生された日時は、10月14日の20時半ごろでした。 こちらの期間(10月13日(土)23:59)が終了すると 視聴できなくなりますので、 公開終了前にお早めにご覧ください。 「詐欺教材かどうかをじっくり検証する時間を与えたくないので、締め切り日時を設けてとりあえず登録させたけど、まぁ、まだ流れてくるやつらいるだろうし、しばらく動画を見れる状態にしとくか」、って考えてるかどうかは分かりません。笑) 私は会ったことのない方なので、あまり失礼なことは言えませんので。。 ちなみに、、 さすがにいくら詐欺案件と言えども、もう再生できないだろう。と思いつつ、ポチッたらクリアに再生できてしまった10月19日0:28。 どうとらえるかは、あなたにお任せします。 今あなたが読んでいるこの記事は、佐藤みきひろ「THE FINALパートナーズ」検証シリーズの「その2」ですので、話をより理解したいと思われれば、「その1」を読んでみて下さい。 ↓↓ 佐藤みきひろ「THE FINALパートナーズ」は詐欺?検証して見えた矛盾点 その1 ちなみに、佐藤みきひろ氏曰くの「爆上げ期待コイン」に関しては、今のところ何の連絡もありません。 どれくらいの数量を実際付与してくれるのかは分かりませんが、ほんとに爆上げするのなら、ありがと~!ですよね~。 まぁ、あまり期待せずに待ってます。 近々、佐藤みきひろ「THE FINALパートナーズ」の「その後」をお伝えできるのでは、と思います。 今回は短すぎる記事なのにご覧頂いただき、ありがとうございました☆ P.S. これを書いてるのが、2018年11月5日になります。 「爆上げ期待コイン」の付与はいまだ行われていません。 10月中に付与すると言ってたので、LINEで2度催促してみましたが完全無視です。 ていうか、メッセージを送った「瞬間」に、既読になりました。おそらく、こちらからのメッセージは読んでないのでしょうね。 LINE登録してから毎日、「楽して絶対儲かる」という案件をURL付きで送ってきてます。 以下、一例です。 これが毎日続きます。 で、仕方なくクリックすると、、 ワードプレスで作ったブログっぽいですが、ここで また URLをクリックして案件の紹介ページ(LP)へ移動します。 「なぜ、直接LPへと飛ばさないのか?」 何らかの問題でもめた時に、足がつきにくくするための工作では?としか考えられないですね。 しかも、毎日送られてくる案件も、ちょっと調べると怪しいものばかりという、、 「爆上げ期待コイン」が本当に付与されるのか?という理由で10月が終わるまで様子を見ていましたが、どうやらジ・エンドのようですね。 毎日、価値のないメッセージに反応するのも面倒なので、今日で佐藤みきひろ氏とはサヨナラします。 今回のプロジェクトが炎上した後、しばらくしてまた新たな悪巧みを考え上げ、再会することになるかもしれませんが。。。笑) No related posts.
管理人について
はじめまして、京都大好き人間のコウです。
昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。
現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。
時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。
カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。
形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。
「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」
どうでしょう。
判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。
「訳あり」で900点持ってます。
ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。
今受けたらどのくらい取れるかな~
「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】
↓ ↓ ↓
Categories
最近の投稿
最近のコメント