TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

英語で名言、哲学を味わう9

どうも、コウです。 「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、9作目です。 何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓ 英語で名言、哲学を味わう1さて今回シェアする名言はこちらです。   文字が小さいですが、最後まで読んでいただけましたか? ネルソン・マンデラ という人に関しては語る必要はないでしょう。 傑物とは思ってましたが、こんな逸話があったとは! 実話であることを祈ってます。 マンデラの返しの言葉が機知に富みすぎていて「ホントの話なの?」って疑ってしまうからです。 彼を受け持った先生が「いろんな意味で」気の毒ですね。     Related posts: 英語で名言、哲学を味わう5 英語で名言、哲学を味わう6 英語で名言、哲学を味わう12 英語で名言、哲学を味わう13

時代祭り動画 2019年、2018年 Procession movies @ Jidaimatsuri, Festival of the Ages

どうも、コウです。 例年10月22日に行われる時代祭りですが、今年は天皇陛下の即位の礼 (即位礼正殿の儀) がその日に行われたので、26日に日程がずれました。 告知はされていましたが、長年の癖で22日に京都に来てしまった。。という方もおられたかもしれませんが、、 22日は昼間は時代祭り、夜は市街地から電車で30分ほど (だったかな?) 行った山間の町で、鞍馬の火祭りという奇祭が行われ、観光客にとっては二度おいしい日なのですが、今年だけはどちらかひとつになった方が多かったかもしれませんね。   さて、明日用事が入らなければ、時代祭りの行列を観覧し、動画もいくつか撮ってきたいと思ってます。 その際は、こちらにアップするつもりですのでご期待を☆ 観覧場所は、去年は河原町御池と三条大橋西詰めだったかな。 個人的に好き+見やすい場所なので、おそらく今年もその辺りになるかと思います。   時代祭り行列 2019年動画 昨日の昼過ぎ、行ってきました。 今年も 三条大橋西詰め から撮りました。           いかがでしたか? 他の動画も見たい方は、動画左上の丸いアイコンをクリックして下さい。   ちなみに去年の動画もいくつかアップしておきますので、よろしければどうぞ☆ 時代祭り行列 2018年動画 いずれも 三条大橋西詰め で撮ったものです。 目の前にローソン、スタバなどがあり、街中へも鴨川へもすぐに降りられるという素晴らしい環境ですよ☆         ご視聴、ありがとうございました☆   【PR】私は英語講師をしており、当ブログで TOEIC Part5 の問題を毎日1問ずつ解説しています。現在90レッスンほどになりました。 興味のある方はどうぞ。TOEIC Part5【実践】対策 Day1   No related posts.

海外からの詐欺メールに返信してみたら、、

どうも、コウです。 あなたは日々、迷惑メールを受けとっていますか。 ワンクリック削除でノープロブレム!って人なら問題ないですが、そんな人ばかりではないですよね。 正直、うんざり!といったところでしょうか。 最近は海外からも暇な人たちが、あの手この手で用を足そうとしていますね。 あなたも海外からの知らない差出人からの英語メールを受け取ったことがあるのでは? 私はけっこうそういったメールを受け取っていて、ずっと削除してたのですが、ある時ちょっと遊び心が芽生えてしまいました。 これに返信したらどうなるんだろう。 やや危険な感もよぎりましたが、優先順位の低いメアドで返信してみました。 以下は、送られてきたメールです。 Dear Friend.,Salaam Alaikoum., My name is Col. Hussein Harmush, an army officer from Syria Arab Republic but I am presently staying in a RE-FUGEE camp here in Manila city of Philippines with my wife and my children after our lucky escape from Syria some years ago. This is as a result of the ongoing bloody civil war in my country Syria which has killed thousands of innocent civilians including women and children over the last few years. Please I would like to discuss a very important and urgent business proposal with …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day40 イディオム

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 210/553問。あと343問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。     TOEIC Part5 予想問題155 Day40 イディオム     We appreciate the ——– in meeting the requirements of many customers.   1 . difference  2 . difficult 3 . differ 4 . difficulty     なかなかの良問じゃないですかぁ。   「the」があるので、まずは名詞が入ることが分かります。1 . difference か 4 . difficulty ですが、ここで今回の文中に出てきている単語、表現の意味をおさえておく必要があるでしょう。     meet the requirements of many customers 多くの顧客の要望を満たす、に応える。   「meet」は「meet the needs = ニーズを満たす」といったようにも使われてますね。     次に「appreciate」です。   「感謝する、理解する、鑑賞する」といった意味がありますが、ここでは「理解する」が妥当ですよね。   ここで、1 . difference、4 . difficulty を比較してみると、「難しさ」という意味の 4 . difficulty に軍配が上がります。     TOEIC Part5対策ポイント: meet the …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day147 前置詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day147 前置詞詞     My colleague had been studying French ——– for the three years of high school.   1 . unless 2 . expect 3 . also 4 . except     前半は「フランス語を勉強していた」、後半は「高校時代の3年間」となるので、直感的に「高校時代の3年間勉強していた」か「高校時代の3年間を除いて勉強していた」のどちらかかな、と思いますよね。   ただ、前者にするのであれば空欄はもはや必要なく、選択肢の語なしでも文が完結しますね。   ですので、後者の「~を除いて」が当てはまることになりますので、正解は 4 . except になります。   「except」以外の選択肢中の単語の後に「for」は続かないというのも、ひとつのヒントになるかと思います。   ちなみに、2 . expect とスペルが酷似しているので、慌ててこちらを選ばないように気を付けましょう。   TOEIC Part5対策ポイント:except for ~ = ~を除いて、~以外     ちなみに、本文の動詞の部分が「had been studying」となってますので、この文は過去完了の形を取ってます。   この文が登場した文章の背景を個人的に想像してみました。   My colleague had been studying French except for the three years of high school, so he had no problem …

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト