キャプチャ3
投稿日:
執筆者:notrynolife
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:
-
執筆者:notrynolife
関連記事
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day114 注意すべきルール
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day114 注意すべきルール I am feeling ——– nervous because I do not know how many people are coming to the meeting. 1 . a few 2 . few 3 . little 4 . a little まず最初に見るのは「few の次には可算名詞、little の次は不可算名詞が続く」という鉄板ルールですね。 今回は「nervous」と、名詞じゃないものが来ていますが、この場合はもちろん不可算名詞扱いです。 ですので、3 . little、4. a little が残ります。 さて、「a」があるだけで、けっこうニュアンスが違ってくる例が今回の問題じゃないでしょうか。 little ほとんど~ない a little 少しは、少しの 的な感じです。 問題文の becuase 以下は「どれくらいの人が来るのか知らないので」という意味になるので、「 I am feeling ——– nervous」の部分は「多少緊張している」と来るのが自然でしょう。 ですので正解は、4 . a little になります。 I have little money. 私はほとんどお金を持ってません。 …
どうも、コウです。 「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、2作目です。 何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓ 英語で名言、哲学を味わう1 さて今回シェアする名言はこちらです。 深い、、 さすがは、といった感じですね。 ブルース・リー 1970年ごろのアメリカはアジア人に対する偏見があり、ハリウッドデビューを試みる彼もなかなか認められなかったようです。 白人俳優にカンフーを教えたり、運転手役で映画に出たりという時代があたっとか。 苦労を味わった人間ならではの、愛情を感じる言葉ですね。 Related posts: 英語で名言、哲学を味わう6 英語で名言、哲学を味わう12 英語で名言、哲学を味わう13 英語で名言、哲学を味わう14
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day27 語彙
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 145/553問。あと408問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day27 語彙 A server ——– caused a lot of transactions to be interrupted for a while yesterday. 1 . circulation 2 . situation 3 . fiction 4 .malfunction TOEIC Part5っぽい響きのする問題ですね。 個人的には、2 . situation、4 .malfunction で迷うかなと思いますが、どうでしょう。 正解は、4 .malfunctionということで。 TOEIC Part5対策ポイント:「mal」= 「悪、非」 「mal・function 」= 「非・機能」 = 「故障」という数式でお願いします。 「malnutrition」 = 「栄養失調 」もよく見る単語ですね。 transaction = 取引 これを押さえれば、文意がつかめるかと思います。 訳:サーバーの故障のため、昨日多くの取引がしばらく中断されました。 本日もありがとうございました。 …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day82 動詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 465/553問。あと88問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day82 動詞 All of our objectives from the sales division ——– more than we expected. 1 . fulfilled 2 . have fulfilled 3 . has been fulfilled 4 . have been fulfilled まずは、「fulfill = 遂行する、達成する」という意味です。 ここで大事なのが、これは他動詞なので「人 + fulfill ~、~ is fulfilled」といった形を意識することです。 さて、次に主語を見ると All of our objectives と無生物複数なので、受け身かつ複数形を受ける動詞を満たすもの、つまり正解は 4 . have been fulfilled になります。「——– 」の直前の 「the sales division」に反応して「単数形なので動詞はhas!」と早とちりしないように気をつけましょう。 今回のように、of、 from などで補足されている場合、ピンポイント主語は文頭の一単語 …
「渡邊楽 テレグラムICO」に実際に登録して、本物か詐欺かを検証しますシリーズ その4
どうも、コウです。 ICO検証シリーズも「その4」を向かえましたが、今ひとつ言えることがあります。 おそらく詐欺案件じゃないかと。 理由は簡単です。 LINEのメッセージの量が 半端ない ということです。 「その3」まで、全てそのまま添付してきましたので一目瞭然だとは思いますが、普通に考えて、毎日尋常じゃない長いメッセージをそこまで頻繁に送ってくることはないでしょう。 詐欺ではなく正当な案件であった場合、そこまで必死に紹介する必要もないですよね。 「どうしてもお金を送金させたい!」という異常なまでの思い、鼻息が伝わりまくりなのは、私だけでしょうか。 前回の投稿から4日経ちました。 その間に37, 8 通のメッセージが届いてます。多すぎて正確に数えるのが面倒になるほどの量です。。 「この現象について、あなたはどう思いますか。」 というか、詐欺を仕掛ける方も「さすがにここまでしつこいと怪しまれる」という思考は働かないの?? って、正直思ってしまいますよね。 予定では、すべてのメッセージをありのままにシェアするつもりでしたが、さすがに38通のメッセージの添付作業は苦行になってしまいますので、何個か適当にピックアップして添付させていただきます。 だんだんと「本性を現し始めたな」というのが伺える文言も随所に見受けられますね。 それでは、ご覧下さい。 1000万円買う人、いるのかね? よくも、まぁここまで、、という感じですね。笑) そろそろ垂れ流され状態を続けるのも疲れてきたので、こちらからあるメッセージを送ってみようかと思います。 ちょっと辛辣なストレートな内容になるかと思いますが、その反応いかんで「詐欺案件確定」ということになるかもしれませんね。 追伸 日本、ワールドカップ初戦勝利!やったぜ~! 同じ人間同士、何が起こるか分からない。 次も楽しみに期待しましょう! No related posts.
管理人について
はじめまして、京都大好き人間のコウです。
昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。
現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。
時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。
カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。
形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。
「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」
どうでしょう。
判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。
「訳あり」で900点持ってます。
ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。
今受けたらどのくらい取れるかな~
「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】
↓ ↓ ↓
Categories
最近の投稿
最近のコメント



