キャプチャ3
投稿日:
執筆者:notrynolife
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:
-
執筆者:notrynolife
関連記事
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day20 前置詞 or 接続詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 110/553問。あと443問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day20 前置詞 or 接続詞 Visitors to our laboratory have to wear safety glasses ——– on site. 1 . during 2 . although 3 . since 4 . while 「 ——– on site」は「敷地内にいる間」みたいな感じかなぁ、というのは感覚的に分かるかと思います。 1 . during でミスるTOEIC受験生が多いのではないでしょうか。 残念ながら正解は、4 . while になります。 while は 接続詞なので、次に「主語 + 動詞」 という形が来るのが通常です。 during のような前置詞だと、続くのは名詞になります。 「前置詞の次は名詞」はテッパンルールですね☆ 問題文は、「・・・while they are on site. 」の 「they are」 が省略された形になってます。 Visitors of our laboratory = they と、主語が同じ場合は、今回のように省略されることがありますね。 分詞構文ではないけど主語が省略かぁ、、 ちなみに、分詞構文に関してはこちら↓↓ で触れてますので、参考までに☆ http://notrynolife.net/2019/08/12/toeic-part5-day14/ …
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day40 イディオム
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 210/553問。あと343問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day40 イディオム We appreciate the ——– in meeting the requirements of many customers. 1 . difference 2 . difficult 3 . differ 4 . difficulty なかなかの良問じゃないですかぁ。 「the」があるので、まずは名詞が入ることが分かります。1 . difference か 4 . difficulty ですが、ここで今回の文中に出てきている単語、表現の意味をおさえておく必要があるでしょう。 meet the requirements of many customers 多くの顧客の要望を満たす、に応える。 「meet」は「meet the needs = ニーズを満たす」といったようにも使われてますね。 次に「appreciate」です。 「感謝する、理解する、鑑賞する」といった意味がありますが、ここでは「理解する」が妥当ですよね。 ここで、1 . difference、4 . difficulty を比較してみると、「難しさ」という意味の 4 . difficulty に軍配が上がります。 TOEIC Part5対策ポイント: meet the …
どうも、コウです。 Facebookをけっこうやってます。 仕事柄、外国の友達が多いので、英語を始め多言語の投稿を毎日見てますが、「お、これ面白い!」、「え、マジ?」といった感情を抱くようなものもけっこうあります。 せっかくなので、英語を勉強している人、英語が好きでたくさん触れたいなぁと思ってる人にも、そういったものに触れてほしいと思い、不定期ですが、個人的にググッと来たものをシェアしていこうと思います。 「ネット上に転がってる Wow! と思うような、感情を動かされるような話を英語でお届けします☆」 的な企画です。 第一弾は以下のストーリーです。 An elderly Florida lady did her shopping and, upon returning to her car, found four males in the act of leaving with her vehicle. She dropped her shopping bags and drew her handgun, proceeding to scream at the top of her lungs, “I have a gun, and I know how to use it! Get out of the car!”. The four men didn’t wait for a second threat. They got out and ran like mad. The lady, somewhat shaken, then proceeded to load her shopping bags into the back of the car …
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day26 イディオム
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 140/553問。あと413問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day26 イディオム Diabetes patients should be ——– for special medical benefits from the prefecture. 1 . capable 2 . eligible 3 . invisible 4 . sensible 一週間前に同じ単語が正解の問題がありました。 人の忘却曲線によると、「あることを学んでその後何も復習しなければ、一週間で忘れてしまう」と言われていますが、あなたはどうでしたか? そうです! 正解は、2 . eligible です。 (大丈夫ですよね?) 万一、「なんとなく他の選択肢に浮気してしまった、、」というなら、こちらをこっそり再訪問してみて下さい。 TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day19 イディオム TOEIC Part5対策ポイント:be eligible for ~ = ~の資格がある 全く同じ「ポイント」というのはどうかな?と思いますが、この単語に関しては、ほんとによくTOEICで見かけるので、いいかなと。 他の選択肢の単語も、3 . invisible 以外はTOEICの常連ですよね。 capable of ~ = ~できる sensible …
「渡邊楽 テレグラムICO」に実際に登録して、本物か詐欺かを検証しますシリーズ その1
どうも、コウです。 最近、近所の鴨川のカモたちがかわいすぎて、よくエサをあげに行ってます。 ほんと、癒されます☆ さて、この記事を読んでるということは、あなたのところにもこの案件の紹介メールが来たんですかね。 http://premiere-ico.com/lp/official/?lid=9f&aid=kms あなたはテレグラムを使っていますか? 私は仮想通貨のコミュニティで使ってますが、このシステム自体はすばらしいもので、詐欺でもなんでもありません。 問題は、今回の渡邊氏の案件ですね。 結論から言えば、この案件は今出ているいろんな材料を考慮するだけでも、何か胡散臭く、詐欺の可能性が高いように個人的には思います。 「なぜか?」 それを先に説明すると、 その後送られてくるメールの文言を「その先入観で」捉えてしまう。 ↓ ところが、実際はそういった捉え方はしない。 というのが大方かと思いますので、敢えて今は明かさず、起こることをありのままにお伝えしようかと思います。 でもひとつくらいは、、ということで、最初にチェックしたい下記をご覧下さい。 ここにはウソは書けません。 会社名と電話番号の記載がありません。 この時点でほぼアウト!です。 なぜだか分かりますよね? 詐欺がバレても、どこにも問い合わせできないし、法的にも訴えようがないのですね~ かしこ~いっ!! それでは、時系列に沿って今回の案件の仕手の行動を見ていきましょう。 まずは、どこからかこのようなメールが届きました。 ユーザー数1億7000万人、1日700億件のメッセージが送信されているソーシャルアプリ 「テレグラム」の仮想通貨(コイン)テレグラムトークン」が無料でもらえます。上場までにテレグラムを多くの人に知ってもらうためのプロモーションとして無料配布してるそうです。仮想通貨の上場前のエアドロップ(少量無料配布)は全くバカに出来ず、過去には数万円から数十万円になった例もありますので、ぜひ無料で受け取ることをオススメします ↓ http://impulse-ex.com/L2075/hu9352/19721「テレグラム」を多くの人に知っていただくために、今回、エアドロップ(少量無料配布)を 実施しています。エアドロップに参加する条件はとても簡単で、下記のページで事前登録をするだけ。事前登録をしたら、約500円を無料獲得できます。「なんだ、たった500円かよ!」 そう思うかもしれません。しかし、テレグラムコインは、仮想通貨取引所へ上場予定なので、価格が上がってから コインの売買をすることが可能。つまり!エアドロップで無料で獲得したテレグラムコインに価値が生まれ、タダで儲かってしまう! ということです。 ↓ http://impulse-ex.com/L2075/hu9352/29721なお、エアドロップだけに注目されがちなテレグラムですが、他の仮想通貨と違って、 すでに稼働実績があるのです。 テレグラムは、ロシア最大のソーシャルアプリで、アクティブユーザー数が1億7000万人、 1日700億件のメッセージがやりとりされるチャットのようなものです。 日本でもテレグラムユーザー数が増えつつあり、仮想通貨のコミュニティなどではテレグラムが利用されて、ユーザー同士の活発な議論や交流に使われています。 またテレグラムはチャットアプリの中で最も高いセキュリティを誇り、さらにテレグラムの運営企業は非営利企業で、利益ではなく安全性を証明することを第一に考えている部分でも注目を集めています。 巷で横行している、全く実績のないプロジェクトへの投資を募るICO案件とは違い、約2億人ものユーザがいる、すでに実績のあるプロジェクトだからこそ、可能性を感じた世界中の投資家たちが欲しがったのです。 テレグラムICOへの参加を表明した投資家・起業家としては、資金決済サービス「Qiwi」創業者のセルゲイ・ソローニン氏は、1口26億円もかかる「テレグラム」のICOへの参加を表明しました。 さらに、乳飲料メーカー「ウィム・ビル・ダン・フーズ」の創業者デビッド・ヤコヴァシュヴィリ氏など、大物起業家の表明で注目を集めました。 テレグラム上場前に入手できるのは6月18日がラストチャンスです。 無料なので、まずは受け取ることをオススメします ↓ http://impulse-ex.com/L2075/hu9352/39721 同じメールをもらった方もいるかもしれませんね。 個人的には、テレグラムコイン自体は可能性のあるコインだと思うので、まぁ、 「エアードロップの5ドル分だけでももらっておこう+この案件の検証」という意味で、LINE登録してみました。 1.8秒後に来たメッセージが以下のものです。 長すぎて、ワンスクショでは収まりきれませんでした。 すみません。 ピン留め、まだしてません。。 間髪いれず、以下のアンケートが来(て)ました。 最後にLINE登録初日の最後のアンケートです。 答えましたよ。 その後のやりとりは次の記事にて、近々お伝えします☆ 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 追伸 世の中にはブームというものがあります。 多くの人が興味を示すもの。 当然、そこにつけこんで不特定多数の人たちを騙して儲けようという輩がい~っぱいいます。 今ブームの仮想通貨の世界ではそれが極立ってるといっても過言ではなく、あなたにも注意をしてもらいたいのです。 ICOの95%は詐欺だと言われています。 基本、こちらから何も打診してないのに、メールを送ってきて、一生懸命コインのすごさを説明してるものは詐欺だと疑った方が懸命かもしれませんね。 それではまた次回。 人気ブログランキング いつも応援して頂き、ありがとうございます。 No related posts.
管理人について
はじめまして、京都大好き人間のコウです。
昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。
現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。
時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。
カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。
形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。
「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」
どうでしょう。
判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。
「訳あり」で900点持ってます。
ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。
今受けたらどのくらい取れるかな~
「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】
↓ ↓ ↓
Categories
最近の投稿
最近のコメント