TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

脅迫メール

「ビットコインを送信しないと秘密をばらすぞ!」と要求された詐欺メールの内容一部始終

コウです。ご無沙汰しております。 タイトル通り、「仮想通過のビットコインを振り込め!」といった内容のメールが届きました。 以前にも頂いたことがありましたが、当然無視しました。 その結果、、、!! ・・・ 残念ながら何も起こりませんでした。 昨今、こういった詐欺メールで払わなくてもいいお金を払ってる人たちがいるということを聞きました。 今回、自分にもそういったメールが届きましたので、あなたにシェアしたい思います。 以下、届いたメールです。 この前に英文で来たのですが、「誤って」削除してしまって見当たらないので、わざわざ日本語に変えて届けていただいたものを今回、シェアしたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは! おそらくあなたが推測したように、あなたのアカウント(メールアドレス)は、私があなたからそれをあなたに伝えたように、ハッキングされました。 私は国際的なハッカーグループの一員です。 2019年2月23日から2019年5月10日まで、あなたが訪問した成人のウェブサイトを通じて、作成したウイルスに感染しました。 これまでのところ、あなたのメッセージ、ソーシャルメディアアカウント、メッセンジャーにアクセスできます。 さらに、これらのデータを完全に減衰させました。 私たちはあなたの小さな秘密を知っています…ええ、あなたはそれらを持っています。 私たちはあなたの行為を見て、ポルノのウェブサイトに記録しました。 あなたの味はとても変わっています。 しかし、重要なことは、時にはあなたのウェブカメラであなたを録画し、あなたが見たものと録画を同期させることです! 私はあなたの友人、親戚、あなたの親密な人にこのビデオを表示することに興味がないと思う… Bitcoinウォレットに$700を転送する: 16tXVLEfm2rNdMdiBxPRzyZbmkyMCZ8iBq 私はそれ以降、あなたの “データ”をすべて消去することを保証します:D このメッセージを読むとタイマーが始まります。 あなたは上記の金額を支払うのに48時間を要します。 送金が完了すると、データは消去されます。 そうでない場合は、感染した瞬間に、録画されたすべてのメッセージとビデオが自動的にあなたのデバイス上にあるすべての連絡先に送信されます。 追記私に連絡しようとしないでください(これは不可能です;送信者のアドレスは自動的に生成されます。) 常にあなたのセキュリティについて考えるべきです。 このケースでは秘密を守るように教えてくれることを願っています。 自分を大事にして下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ えっ! あなたのことにも同じようなものが届いてる? 完全、無視でいいですよ! ネット詐欺でよくある、人の心理につけこんで、ありもしないことをあおる手口ですので。 「メールを開いて48時間以内に所定のビットコインを送信しなければ、それこそ体変なことになるぞ!」といった文句でしたが、それをはるかに過ぎた現在ですが、それといった波風は残念ながら感じてません ちなみに私のPCにはウェブカメラは付いてません。 ぎこちない日本語を使用しているものは典型的な詐欺という、いい例ですね。 まぁ、予想通りといえばそれまでですが、このまま終わらせては面白くないですよね? 「やば~い、ビットコイ払わなければ!」的なキャラを演じて、地球上にはびこるインターネット上の詐欺師さんと遊んでみようか。といった企画を今回やってみたいと思います。 日本語メールを見る限り海外の業者だと思われるので、とりあえず英語で、「少し遅れましたが、すぐにお支払いいたしますので、それだけは、、」的なメールを返信してみよと思います。 返信が来ましたら、100%そのままをシェアします☆ 人気ブログランキング いつも応援して頂き、ありがとうございます。 No related posts.

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day37 接続詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 195/553問。あと358問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day37 接続詞     I ——– the meeting in place of Mr. Merecedes since he has been hospitalized.   1 . has been attended  2 . was attended 3 . is attended 4 . will attend     今回はけっこう盛り沢山な内容になってますね~ まずは「in place of =~の代わりに、~の代理で」をおさえておきましょう。   となると、since の前は「Merecedesさんの代わりに私が会議に出席します」といった意味になるので、受動態ではなく能動態の 4 . will attend が正解になります。なぜか、選択肢にやたら受け身形が来てますねぇ。。   さて、TOEIC Part5 によく出てくる接続詞をおさえておきましょう。   TOEIC Part5対策ポイント:「since」には「~以来」という現在完了継続と「~だから」という理由を表す接続詞の意味がある。     文脈で判断できるかと思いますが、現在完了継続の意味で使われてるときは、前の部分が「has been、have been」といった形になってるはずですので、参考までに☆   訳:Merecedesさんは入院中ですので、代わりに私が会議に出席致します。     本日もありがとうございました。   それでは、明日のレッスンで!   お役に立てたなら、ポチッとお願いできればうれしいです☆ 人気ブログランキング …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day62 注意すべき動詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 320/553問。あと233問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day62 注意すべき動詞   He is ——– that he is in the right.   1 . believed 2 . believing 3 . convincing 4 . convinced     まず、おさえておきたいのが、believe は進行形にすることができない動詞 だということです。   「信じているところです」なんて、おかしいですよね。   同様な動詞に、like、 know などがありますね。   さらに、convince も「納得、確信させる」といった「他動詞 = 動詞の直後に目的語が来る単語」なので、この時点で 2 . believing、3 . convincing が消えます。   1 . believed、4 . convinced が残りました。   なかなか難しい判断になりますが、正解は 4 . convinced になります。     be convinced that ~ = ~だと説得させられる → ~だと思いこむ、という流れになります。     TOEIC Part5対策ポイント:be convinced that ~ = …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day137 関係代名詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !     今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day137 関係代名詞     You shouldn’t eat the food to ——– you are allergic.   1 . which 2 . that 3 . whom 4 . whose     関係代名詞の問題ですが、先行詞の前に今回のように前置詞が入ることがありますね。 これは一番後ろにもっていくと分かりやすくなる場合があります。   the food ——– you are allergic to = あなたがアレルギーの食べ物   先行詞は「food = 無生物」ですので、1 . which か 2 . that が来ますが、thatは前置詞と一緒に使うことができませんので、正解は、1 . which になります。   ちなみに先日、教えてる英会話学校の英検2級対策クラスで、以下のような文が出てきました。   、、therefore it can be said living things can survive best in habitats in which all their needs are met.   TOEICを勉強されてる方が見ても、そこそこ歯ごたえがあるようなレベルかと思いますが、「中学生がこの授業を受けてる」と言ったら少し驚きますか?   私の学校は英語に関してはレベルが高めで、年々英検受験者が低年齢化してます。現状、2級対策クラスのほとんどが中学生、ときおり特別センスのある小6が混ざっている、といった感じになってます。 …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day103 注意すべきルール

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。     TOEIC Part5予想問題155 Day103 注意すべきルール   The ——- Japanese embassy building was constructed in the center of Sydney.   1 . fourth-story  2 . four-story 3 . four-stories 4 . fourth-storied     これ系の問題、どっかで見たことがあるのではないでしょうか。   まず「story」に「階」という意味があることをおさえておきましょう。   すると、この文は「4階建ての、、」と続くことになりますが「複数の後は s が付く」という法則から、3 . four-stories にした方もいるのではないでしょうか。   「4階建ての Japanese embassy building」と、building を修飾する形容詞になってます。   このような時は、しばしばハイフンを伴って 複数形にすべき名詞も単数のまま 扱います。   ですので正解は、2 . four-story になります。     a three-year-old boy an eight-year-old girl3 six-story buildings  のように使われますが、an になったり、s をつけたりを忘れがちになってしまいますので、注意ですね。     TOEIC Part5対策ポイント:形容詞になる句は複数形にすべき名詞も単数のまま扱います。 …

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト