TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

ドッグフード工房

こだわり製法の無添加フード『ドッグフード工房』500円モニター募集!

どうも、コウです。本当に愛犬の体のことを考えた完全無添加ドッグフード、『ドッグフード工房』のモニター募集です。        あなたは、愛犬の不調やニオイなどが気になりますか?        もしそうなら、今のフードを続ける限り、解決しないかも。。   ドッグフードの品質は様々で、こだわって選んでいるつもりでも添加物などが混ざっている場合があります。 無添加と表示されているフードでも完全に無添加のものはほとんどありません。 そこで!   愛犬の健康を願う想いから、人間が食べる食材だけを使い、丁寧に作りあげることで生まれた、こだわり製法の無添加フード『ドッグフード工房』 あなたのかわいくて仕方のない愛犬のためを思うなら、ぜひ試してみて下さい。 ↓↓↓   その他の無料モニター案件も、よければどうぞ☆https://notrynolife.net/category/無料モニター   人気ブログランキングいつも応援して頂き、ありがとうございます。 Related posts: こだわり製法の無添加フード『ドッグフード工房』無料モニター募集! ライスフォース『ディープモイスチュアセット』500円モニター募集! 目の調子を整える機能性表示食品『ルテイン』100円モニター募集!

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day81 イディオム

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   本日も5問解きました。 460/553問。あと93問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。     TOEIC Part5予想問題155 Day81 イディオム     ——– we supply to over million customers across the country, it is in our best interests to keep billing systems as efficient as possible.   1 . Given that 2 . Regardless 3 . Although 4 . Even though TOEIC Part5 っぽい問題ですね~   3 . Although、4 . Even though は同じような意味なので、ここでは除外です。     さて、今回の問題はここでコンマ前後の文の関係を見ないといけません。   主文は「できるだけ効率の良い請求システムを維持することが、我々の最大の利益になる」といった感じですね。   前の文は「当社は国中に百万人以上の顧客がいます」的な感じです。   このふたつを自然な感じでつなげると、「多くのお客様を抱えているので、効率化が必要」といったものになり、「Regardless ~ =~にかかわらず」は、ここでは適さないので、正解は 1 . Given that になります。   あまり馴染みがないかもしれませんが、「Given that ~ …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day129 語彙

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day129 語彙   Ms. Collen wanted to know the benefit information that ——– to maternity leave in our company.   1 . moves 2 . thanks 3 . amounts 4 . pertains     おそらくほとんどの方が、選択肢の中にひとつ知らない単語があるのではないでしょうか。 空欄の前後を見ると「産休に~する情報」となり、選択肢の語句の意味から、正解は 4 . pertains になります。   この単語を知らなくても、他の3つでは意味が通じないので、いわゆる消去法で解ける問題ですね。   pertain to ~ = ~に関する、適するamounts to~ = 合計で~になる 「benefit」は「利益、恩恵」という以外に「福利厚生」という意味があることをおさえておきましょう。 TOEICではよく出てきます。   あと「leave」には「許可、休暇」といった意味もあるんですよ。   「maternity leave = 育児休暇、産休」ですね。     TOEIC Part5対策ポイント: pertain to ~ …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day46 副詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!     今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 240/553問。あと313問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day46 副詞     ——- we found a train bound for our destination.   1 . Luckyly 2 . Luckly 3 . Lucky 4 . Luckily 見た瞬間、文頭の ——- の部分がなくても、文章が成立している のが分かるかと思います。   この時点で、文全体を修飾する「副詞」が入ることが濃厚となります。 選択肢をみると、副詞を表す ~ly が目立ってますねぇ。   スペルの問題になりますが、Lucky + ly = Luckyly とはならず、 4 . Luckily が正解となります。   理由は知りませんが、もしかしたら、1 . Luckyly のように y が続くのが重いと感じたんですかねぇ。。     bound for ~ = ~ 行き という熟語もおさえておきましょう。   新幹線に乗ると、「This train is bound for Tokyo. 」といったようなアナウンスが聞こえますね。     TOEIC Part5対策ポイント:空欄なしでも文章が意味をなす場合、副詞が入ることが多い。   訳:幸運にも私たちは目的地へ行く電車を見つけた。 …

掲示板のメッセージ

内容がおもしろすぎる!京都大学キャンパス内の掲示板 Vol 3

どうも、コウです。 1ヶ月ほど前にアップしたシリーズ「京都大学キャンパス内の掲示板」を更新します。 まずは、キャンパス内の生協のものを。 これ、個人的に自転車の点検してもらいにいこうかと思ってます。 なんて親切な! 無料な上に、「ささやかな軽食」まで出るとは! 知る人ぞ知る。 この医学的発見は、人類が今まで苦しめられてきたものを大きく後退させる可能性のあるものかも? 次にキャンパス内の空の下のものを。 肉も食べれるベジタリアンサークル? この大学の性格上、おそらくなんでもありかな、と。 ここに足を踏み入れた人いますかね。 なかなか見れない、ある意味、タイムスリップしたような空間なので、機会があれば見とくのもいいかも。 「大多数の人類より脳ミソを使う人らは、大多数の人類が気にすることなど、なんでもないといった域に達するのかぁ」 そう思わせられる空間になってます。 なるほど! 言論の自由がここほど保障されている所はないのでは?と思う所なので、立て看板が撤去されたのは驚きでした。 今後も心揺さぶる掲示があれば、シェアしていきたいと思います。 人気ブログランキング いつも応援して頂き、ありがとうございます。 No related posts.

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト