TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆

TOEIC 英語関係

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day76 使役動詞

投稿日:2019-10-13 更新日:

どうも、コウです。
 
Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !
 
今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。

 

今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。

「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私…

 

本日も5問解きました。

435/553問。あと118問です。

https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト

それでは今日のレッスンを始めましょう。

 

 

TOEIC Part5予想問題155 Day76 使役動詞

 
The boy was made ——– off the TV by his mother.
 
1 . to turn 2 . turn 3 . turning 4 . having turned
 
 
使役動詞の問題ですね。
 
「make + 人 + 動詞の原形」なので、2 . turn が正解になります。
 
と言いたいところですが、今回の make は受け身で用いられてますね。

能動態ですと、His mother made the boy turn off the TV. となりますが、使役動詞は受動態になると「to+動詞の原型」で表されます。
 
したがって、1 . to turn正解になります。
 

TOEIC Part5対策ポイント
make + 人 + ~ ( 動詞の原形 ) = 人に ~ させる
人 + be made to + ~ = 人が ~ させられる
 
 
ちなみに、「人 + 動詞の原形」の形になる使役動詞は、make、have、 let の3つを覚えておけばいいでしょう。
 
それ以外は「人 + to不定詞」になるのがほとんどです。
 
get、allow、ask、tell、force、persuade、、、などなど。
 
こちらの方が圧倒的に動詞が多いので、make、have、 let 以外の使役動詞の次には to不定詞 が来る」と覚えれば賢くないですか?
 
参考までに☆
 
 
その男の子は母親にテレビを消された。
 
 
本日もありがとうございました。
 
それでは、明日のレッスンで!
 
 
お役に立てたなら、ポチッとお願いできればうれしいです☆

人気ブログランキング

 
【PR】本田圭祐、北島康介も受講しているPROGRIT (プログリット)
 
 
 
なぜ、多くの人が英会話教室に1年以上通っても、英語が話せるようにならないのか?
 
英語力をつけるには、学習効率 x 学習時間 が必要です。
 
習得に必要な学習時間に達する前に諦めてしまうか、時間は足りていても学習内容、方法が間違っている、成果が出ないのは以上の理由だと思われます。
 
プログリットは、あなたの目的に合わせたカリキュラムで習すること(学習効率) + 必要な学習時間を確保すること(学習時間)を提供します。
 
プログリット3つの特徴
 
あなたの英語力を科学的根拠に基づき分析 → 最適なカリキュラムの提供
 
・専属コンサルタントによる週に一度の面談、毎日のオンラインでのコーチング
 
・修了後の継続的な学習アドバイス
 
プログリットにより短期的に英語力を向上させることは可能ですが、その後も継続的に英語学習をすることが重要 → 修了時に今後1年間の英語学習ロードマップを設計し提案。
 

成果を出す自信があるから【30日間無条件で全額返金保証】
プログリットを受講開始して、途中で「思っていたのと違う」「自分には無理そう」などと感じたら、開始から30日以内であれば受講費を全額返金。

まずは無料カウンセリングであなたの現状把握から!

専属コンサルタントが課題チェックテストにより、あなたの英語力を診断し、短期間での学習方法とそのやり方をアドバイス。

あなたの現状の英語力を知ることから始めてみましょう。↓↓

 

-TOEIC 英語関係
-,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

英語で名言、哲学を味わう15

どうも、コウです。 「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、15作目です。 何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓ 英語で名言、哲学を味わう1さて今回シェアする名言はこちらです。   映像的に好きなタイプです。 誰にも声に出して言えないことがある。 みたいな感じでしょうか。 「a chapter」という表現が粋ですね。     Related posts: 英語で名言、哲学を味わう5 英語で名言、哲学を味わう6 英語で名言、哲学を味わう12 英語で名言、哲学を味わう13

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day137 関係代名詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !     今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day137 関係代名詞     You shouldn’t eat the food to ——– you are allergic.   1 . which 2 . that 3 . whom 4 . whose     関係代名詞の問題ですが、先行詞の前に今回のように前置詞が入ることがありますね。 これは一番後ろにもっていくと分かりやすくなる場合があります。   the food ——– you are allergic to = あなたがアレルギーの食べ物   先行詞は「food = 無生物」ですので、1 . which か 2 . that が来ますが、thatは前置詞と一緒に使うことができませんので、正解は、1 . which になります。   ちなみに先日、教えてる英会話学校の英検2級対策クラスで、以下のような文が出てきました。   、、therefore it can be said living things can survive best in habitats in which all their needs are met.   TOEICを勉強されてる方が見ても、そこそこ歯ごたえがあるようなレベルかと思いますが、「中学生がこの授業を受けてる」と言ったら少し驚きますか?   私の学校は英語に関してはレベルが高めで、年々英検受験者が低年齢化してます。現状、2級対策クラスのほとんどが中学生、ときおり特別センスのある小6が混ざっている、といった感じになってます。 …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day15 比較級

どうも、コウです。                    Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   本日も5問解きました。 85/553問。あと468問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。     TOEIC Part5 予想問題155 Day15 比較級     Surprisingly he paid no ——– than 10,000 yen for breakfast.    1 . less  2 . more 3 . later 4 . higher     まず「10,000 yen for breakfast」に注目してください。   言われなくても、注目してしまいますよね。。   「朝食に1万円」と来ると、一般人的には「朝食に1万円も払った」となりますよね。   「less than ~ = ~より少ない」を「no」で打ち消すと「~より少なくない」からちょっと飛んで、「かなりの量」という意味になるようです。   ですので、正解は 1 . less になります。   同様に「no more than ~」 は「~ しか」という意味になります。     ちなみに、「no later than ~」 という表現も見ますが、これは「 ~よりも前に」といった意味になります。   Please come here no later than …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day62 注意すべき動詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 320/553問。あと233問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day62 注意すべき動詞   He is ——– that he is in the right.   1 . believed 2 . believing 3 . convincing 4 . convinced     まず、おさえておきたいのが、believe は進行形にすることができない動詞 だということです。   「信じているところです」なんて、おかしいですよね。   同様な動詞に、like、 know などがありますね。   さらに、convince も「納得、確信させる」といった「他動詞 = 動詞の直後に目的語が来る単語」なので、この時点で 2 . believing、3 . convincing が消えます。   1 . believed、4 . convinced が残りました。   なかなか難しい判断になりますが、正解は 4 . convinced になります。     be convinced that ~ = ~だと説得させられる → ~だと思いこむ、という流れになります。     TOEIC Part5対策ポイント:be convinced that ~ = …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day56 分詞構文

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!     今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 290/553問。あと263問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155 Day56 分詞構文     ——– the wolf, the dog likes to chase things that move.   1 . As descended 2 . Descending to 3 . Descended from 4 . Descending from     分詞構文の問題ですね。   分詞構文を簡単に説明すると、「前後の文の主語が同じ時に、前文の主語を省略し、動詞の~ing から始める文」のような感じですかね。   ちょっとだけ面倒なのが、~ing の前に接続詞が隠れてる場合が多いので、それを想像して文意を取る必要があります。   今回は「descend」というやや馴染みのない単語が登場してますので、この意味が分からずてこずった方もいるかもしれませんね。   descend = 降りる、( 性質、財産などが) 伝わる   ここから、be descended from ~ = ~の子孫であるという熟語にたどり着きます。   ですので、正解は 3 . Descended from になります。     上述した分詞構文のルールに沿って前半部分を作ると、   「Being descended from the wolf,」 という形になりますが、受け身を表すbe動詞は省略されますので、「Descended from the wolf,」という形になります。   Descended from the wolf, the dog likes to chase things …

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト