どうも、コウです。
Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !
今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。
今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。
どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私…
本日は、なぜか解説するほどの問題がなかなか現れず、気づいたら20問も問いてました。
滅多にこんなことはないですし、このTOEIC企画を始めて初めてだと思います。
まぁ、こんなこともあるということで。
340/553問。あと213問です。(あと、、?)
https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト
それでは今日のレッスンを始めましょう。


TOEIC Part5予想問題155 Day63 可算、不可算名詞
There was ——– traffic on my way to the airport.
1 . many 2 . a lot of 3 . several 4 . few
文法用語でいう、可算、不可算名詞の問題ですね。
traffic (交通) は語尾に s が付いてませんので「不可算名詞 = 数えられない名詞」になります。
選択肢の中で数えられない名詞に付けることができるのは、2 . a lot of だけですね。
確認までに、a lot of は「数えられる名詞」「数えられない名詞」のどちらにも付けられます。
TOEIC Part5対策ポイント: many、few、 a few、several、a lot of + 数えられる名詞 much、little、a lot of + 数えられない名詞
訳:空港までの道路は混んでました。
本日もありがとうございました。
それでは、明日のレッスンで!
【PR】本田圭祐、北島康介も受講しているPROGRIT (プログリット)
なぜ、多くの人が英会話教室に1年以上通っても、英語が話せるようにならないのか?
英語力をつけるには、学習効率 x 学習時間 が必要です。
習得に必要な学習時間に達する前に諦めてしまうか、時間は足りていても学習内容、方法が間違っている、成果が出ないのは以上の理由だと思われます。
プログリットは、あなたの目的に合わせたカリキュラムで習すること(学習効率) + 必要な学習時間を確保すること(学習時間)を提供します。
プログリット3つの特徴
・あなたの英語力を科学的根拠に基づき分析 → 最適なカリキュラムの提供
・専属コンサルタントによる週に一度の面談、毎日のオンラインでのコーチング
・修了後の継続的な学習アドバイス
プログリットにより短期的に英語力を向上させることは可能ですが、その後も継続的に英語学習をすることが重要 → 修了時に今後1年間の英語学習ロードマップを設計し提案。
成果を出す自信があるから【30日間無条件で全額返金保証】
プログリットを受講開始して、途中で「思っていたのと違う」「自分には無理そう」などと感じたら、開始から30日以内であれば受講費を全額返金。
まずは無料カウンセリングであなたの現状把握から!
専属コンサルタントが課題チェックテストにより、あなたの英語力を診断し、短期間での学習方法とそのやり方をアドバイス。
あなたの現状の英語力を知ることから始めてみましょう。↓↓
Like this:
Like Loading...
関連