無題
投稿日:
執筆者:notrynolife
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:
-
執筆者:notrynolife
関連記事
どうも、コウです。 昨日、天気が良かったので、久々近所の下鴨神社へ行ってきました。 近所と言っても、意外と(?)なかなか行かないんですよねぇ。 そうです。 「いつでも行ける」 という思いがあるので。 10数時間とお金を費やして、世界中から観光客がやってくる金閣寺。 日本人なら聞いたことはあると思いますが、その近くに住んでいる人たちで、まさかの 「行ったことない」 人もいるという話も聞いたことがありますが(真偽は不明)、近くにありすぎるとそんなもんかもしれないですね~ さて、下鴨神社の話に戻して、、 境内の 河合神社 というところの様子です。 奥に見えてるのは、方丈記の作者、鴨長明の庵(おそらく原寸大)の復元されたものです。 着物を着た女性が映えてました。 世界でひとつだけの絵馬 あなたもどうですか? 右側の「お知らせ」の文言、書いた人とお話したいな、って思いましたね。 笑) 新緑の緑が目に心地良い時期になりました。 「糺の森」と言われているこの空間。 個人的には4,5月ごろが散歩するのには最適ですごく好きです☆ ほんま、気持ちいい~! 6月頭にはホタルが飛び交います。 今回撮った写真がもうちょっとありますので、次回に☆ No related posts.
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day82 動詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 465/553問。あと88問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day82 動詞 All of our objectives from the sales division ——– more than we expected. 1 . fulfilled 2 . have fulfilled 3 . has been fulfilled 4 . have been fulfilled まずは、「fulfill = 遂行する、達成する」という意味です。 ここで大事なのが、これは他動詞なので「人 + fulfill ~、~ is fulfilled」といった形を意識することです。 さて、次に主語を見ると All of our objectives と無生物複数なので、受け身かつ複数形を受ける動詞を満たすもの、つまり正解は 4 . have been fulfilled になります。「——– 」の直前の 「the sales division」に反応して「単数形なので動詞はhas!」と早とちりしないように気をつけましょう。 今回のように、of、 from などで補足されている場合、ピンポイント主語は文頭の一単語 …
どうも、コウです。 「英語で名言、哲学を味わう」シリーズ、7作目です。 何のことか分からなければ2分ほど時間をいただき、こちらをどうぞ。↓↓ 英語で名言、哲学を味わう1さて今回シェアする名言はこちらです。 こういうの大好きです。 まさに名言! 救われる人もいるのではないでしょうか。 今回は少々、講義させていただきます。 sentence は「文」以外に「判決」という意味があります。 life sentence = 人生の判決 → 終身刑 a prisoner of your past = 過去の囚人 → 過去に囚われて自由に動けない 以上をもとに日本語にしてみると、 「過去にとらわれるな。あくまでそれは教訓であって、人生が終わったわけじゃない」 くらいでどうでしょうか。 それでは、次回のネタで☆ Related posts: 英語で名言、哲学を味わう12 英語で名言、哲学を味わう13 英語で名言、哲学を味わう14 英語で名言、哲学を味わう15
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day43 差がつくイディオム
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 225/553問。あと328問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day43 差がつくイディオム We will ship your order within 24 hours, ——– your credit card number is valid. 1 . provided that 2 . contrary to 3 . except 4 . nevertheless 前回の Day42 とほぼ同じようなタイプの問題ですね。 ——-の後ろが 「your credit card number is valid= 主語+動詞」の形になっているので、名詞を伴う前置詞である 2 . contrary to、3 . except は、この時点で退場です。 今回は、1 . provided that と 4 . neverthelessの一騎打ちになりました。 さて、ここで選択肢の意味を見ておきましょう。 contrary to = ~に反して nevertheless = それにもかかわらず この辺りは大丈夫かと思いますので、消去法っぽい手法も含めて 1 . provided that が正解になります。 …
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day8 注意すべきルール
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日からあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 45/553問。あと508問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day8 注意すべきルール Mr. White asked that the factory manager ——– 100 more materials next month. 1 . purchasing 2 . purchased 3 . purchase 4 . can purchase 前回やった 時制の一致 により 2 . purchased を選びたくなりますね。 「そんな手にはひっかからないよ。」 あなたがそう呟いたなら、結構勉強してますね~ TOEIC Part5対策ポイント:that 節の前に「命令、提案の意味を持つ動詞」が来ると、that 節内の動詞は原形になる。 ということで、正解は 3 . purchase になります。 「なんじゃそら?」 みたいなルールですが、現代英語ではそのようになってるようです。 よく見る動詞が、ask、demand、require、suggest などですかねぇ。 元々は、Mr. White asked that the factory manager should purchase、、という風な形だったので、助動詞の後ろの動詞が当然のように原形になってた訳ですが、最近は should は省力されてることが多く、「主語+動詞の原形」という形がほとんどかと思います。 今回のように、that節の中の主語が「the factory manager」と、単数にもかかわらず、purchase という原形が来るのは、事情を知っていないと違和感があるかもしれませんねぇ。 ちなみにイジワルな私なら、選択肢の 1 . purchasing を 1. purchases にしますねぇ。笑) 訳: ホワイトさんは工場長に、来月あと100個追加で材料を購入するよう頼んだ。 本日もありがとうございました。 それでは、明日のレッスンで! お役に立てたなら、ポチッとお願いできればうれしいです☆ 人気ブログランキング 【 PR …
管理人について
はじめまして、京都大好き人間のコウです。
昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。
現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。
時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。
カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。
形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。
「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」
どうでしょう。
判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。
「訳あり」で900点持ってます。
ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。
今受けたらどのくらい取れるかな~
「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】
↓ ↓ ↓
Categories
最近の投稿
最近のコメント



