TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

時代祭り動画 2019年、2018年 Procession movies @ Jidaimatsuri, Festival of the Ages

どうも、コウです。 例年10月22日に行われる時代祭りですが、今年は天皇陛下の即位の礼 (即位礼正殿の儀) がその日に行われたので、26日に日程がずれました。 告知はされていましたが、長年の癖で22日に京都に来てしまった。。という方もおられたかもしれませんが、、 22日は昼間は時代祭り、夜は市街地から電車で30分ほど (だったかな?) 行った山間の町で、鞍馬の火祭りという奇祭が行われ、観光客にとっては二度おいしい日なのですが、今年だけはどちらかひとつになった方が多かったかもしれませんね。   さて、明日用事が入らなければ、時代祭りの行列を観覧し、動画もいくつか撮ってきたいと思ってます。 その際は、こちらにアップするつもりですのでご期待を☆ 観覧場所は、去年は河原町御池と三条大橋西詰めだったかな。 個人的に好き+見やすい場所なので、おそらく今年もその辺りになるかと思います。   時代祭り行列 2019年動画 昨日の昼過ぎ、行ってきました。 今年も 三条大橋西詰め から撮りました。           いかがでしたか? 他の動画も見たい方は、動画左上の丸いアイコンをクリックして下さい。   ちなみに去年の動画もいくつかアップしておきますので、よろしければどうぞ☆ 時代祭り行列 2018年動画 いずれも 三条大橋西詰め で撮ったものです。 目の前にローソン、スタバなどがあり、街中へも鴨川へもすぐに降りられるという素晴らしい環境ですよ☆         ご視聴、ありがとうございました☆   【PR】私は英語講師をしており、当ブログで TOEIC Part5 の問題を毎日1問ずつ解説しています。現在90レッスンほどになりました。 興味のある方はどうぞ。TOEIC Part5【実践】対策 Day1   No related posts.

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day12 関係代名詞

どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/   本日も5問解きました。 70/553問。あと483問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155 Day12 関係代名詞       A lot of people like spring ——– the cherry blossoms bloom.   1 . in which  2 . who 3 . which 4 . whom     「簡単すぎるよ、この問題~!」 もしそう感じたら、今日のところはサヨウナラです。。 でも、意外と間違える人いるんですよ。 先行詞が時を表す spring なので、「when」 が一番似合うかと思いますが、選択肢の中にないですねぇ。 3 . which を選んでしまう人もいるかもしれませんが、ちょっと足りないんですよねぇ。   TOEIC Part5対策ポイント:関係代名詞でどうしても迷ったら、普通の文章を作ってみる。   ん? どういうこと?   先行詞以下の部分「spring ——– the cherry blossoms bloom.」 を普通の文にすると、「Cherry blossoms boom in spring.」    となりますね。   先行詞の前に in が現れました。   spring which cherry blossoms bloom in = spring in which cherry blossoms bloom.   といった具合になります。   訳: 多くの人々は、桜が咲く春が好きです。   本日もありがとうございました。 それでは、明日のレッスンで! …

「渡邊楽 テレグラムICO」に実際に登録して、本物か詐欺かを検証しますシリーズ その1

どうも、コウです。 最近、近所の鴨川のカモたちがかわいすぎて、よくエサをあげに行ってます。 ほんと、癒されます☆ さて、この記事を読んでるということは、あなたのところにもこの案件の紹介メールが来たんですかね。 http://premiere-ico.com/lp/official/?lid=9f&aid=kms あなたはテレグラムを使っていますか? 私は仮想通貨のコミュニティで使ってますが、このシステム自体はすばらしいもので、詐欺でもなんでもありません。 問題は、今回の渡邊氏の案件ですね。 結論から言えば、この案件は今出ているいろんな材料を考慮するだけでも、何か胡散臭く、詐欺の可能性が高いように個人的には思います。 「なぜか?」 それを先に説明すると、 その後送られてくるメールの文言を「その先入観で」捉えてしまう。 ↓ ところが、実際はそういった捉え方はしない。 というのが大方かと思いますので、敢えて今は明かさず、起こることをありのままにお伝えしようかと思います。 でもひとつくらいは、、ということで、最初にチェックしたい下記をご覧下さい。 ここにはウソは書けません。 会社名と電話番号の記載がありません。 この時点でほぼアウト!です。 なぜだか分かりますよね? 詐欺がバレても、どこにも問い合わせできないし、法的にも訴えようがないのですね~ かしこ~いっ!! それでは、時系列に沿って今回の案件の仕手の行動を見ていきましょう。 まずは、どこからかこのようなメールが届きました。 ユーザー数1億7000万人、1日700億件のメッセージが送信されているソーシャルアプリ 「テレグラム」の仮想通貨(コイン)テレグラムトークン」が無料でもらえます。上場までにテレグラムを多くの人に知ってもらうためのプロモーションとして無料配布してるそうです。仮想通貨の上場前のエアドロップ(少量無料配布)は全くバカに出来ず、過去には数万円から数十万円になった例もありますので、ぜひ無料で受け取ることをオススメします ↓ http://impulse-ex.com/L2075/hu9352/19721「テレグラム」を多くの人に知っていただくために、今回、エアドロップ(少量無料配布)を 実施しています。エアドロップに参加する条件はとても簡単で、下記のページで事前登録をするだけ。事前登録をしたら、約500円を無料獲得できます。「なんだ、たった500円かよ!」 そう思うかもしれません。しかし、テレグラムコインは、仮想通貨取引所へ上場予定なので、価格が上がってから コインの売買をすることが可能。つまり!エアドロップで無料で獲得したテレグラムコインに価値が生まれ、タダで儲かってしまう! ということです。 ↓ http://impulse-ex.com/L2075/hu9352/29721なお、エアドロップだけに注目されがちなテレグラムですが、他の仮想通貨と違って、 すでに稼働実績があるのです。 テレグラムは、ロシア最大のソーシャルアプリで、アクティブユーザー数が1億7000万人、 1日700億件のメッセージがやりとりされるチャットのようなものです。 日本でもテレグラムユーザー数が増えつつあり、仮想通貨のコミュニティなどではテレグラムが利用されて、ユーザー同士の活発な議論や交流に使われています。 またテレグラムはチャットアプリの中で最も高いセキュリティを誇り、さらにテレグラムの運営企業は非営利企業で、利益ではなく安全性を証明することを第一に考えている部分でも注目を集めています。 巷で横行している、全く実績のないプロジェクトへの投資を募るICO案件とは違い、約2億人ものユーザがいる、すでに実績のあるプロジェクトだからこそ、可能性を感じた世界中の投資家たちが欲しがったのです。 テレグラムICOへの参加を表明した投資家・起業家としては、資金決済サービス「Qiwi」創業者のセルゲイ・ソローニン氏は、1口26億円もかかる「テレグラム」のICOへの参加を表明しました。 さらに、乳飲料メーカー「ウィム・ビル・ダン・フーズ」の創業者デビッド・ヤコヴァシュヴィリ氏など、大物起業家の表明で注目を集めました。 テレグラム上場前に入手できるのは6月18日がラストチャンスです。 無料なので、まずは受け取ることをオススメします ↓ http://impulse-ex.com/L2075/hu9352/39721 同じメールをもらった方もいるかもしれませんね。 個人的には、テレグラムコイン自体は可能性のあるコインだと思うので、まぁ、 「エアードロップの5ドル分だけでももらっておこう+この案件の検証」という意味で、LINE登録してみました。 1.8秒後に来たメッセージが以下のものです。 長すぎて、ワンスクショでは収まりきれませんでした。 すみません。 ピン留め、まだしてません。。 間髪いれず、以下のアンケートが来(て)ました。 最後にLINE登録初日の最後のアンケートです。 答えましたよ。 その後のやりとりは次の記事にて、近々お伝えします☆ 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 追伸 世の中にはブームというものがあります。 多くの人が興味を示すもの。 当然、そこにつけこんで不特定多数の人たちを騙して儲けようという輩がい~っぱいいます。 今ブームの仮想通貨の世界ではそれが極立ってるといっても過言ではなく、あなたにも注意をしてもらいたいのです。 ICOの95%は詐欺だと言われています。 基本、こちらから何も打診してないのに、メールを送ってきて、一生懸命コインのすごさを説明してるものは詐欺だと疑った方が懸命かもしれませんね。 それではまた次回。 人気ブログランキング いつも応援して頂き、ありがとうございます。 No related posts.

ツイッターを自動化し、完全無料で自動収入を得る方法!!by わらしべサークル ヒトシ のレビュー

ツイッターを自動化し、完全無料で自動収入を得る方法!! http://yahoo.jp/box/FA1H65 どうも、コウです。 ご存知の方もいるかもしれませんが、わらしべサークル ヒトシさんの商材(?)です。 無料で内容を見れるので、商材というのも?って感じですが。。 ツイッターをビジネス利用した際の最も大きなメリットは、無料で自動化が出来る ことではないか、ということです。 以下、彼が行っている全体的な流れです。 1、ツイッターのアカウントを取得するこのとき、アカウントは「相互フォロー支援アカウント」として作成する。 2、作成した「相互フォロー支援アカウント」をbot化(自動でつぶやき続ける)し、フォローが来るようにする。 3、最初は手動でフォロワーを増やし、フォロワー数が1000~2000を超えてきたら好みのアカウントに変更する。 (※このとき、相互フォローアカウントが気に入っていれば変更しない。) 4、好みのアカウントに変更したらいよいよアフィリエイトURL をなるべく画像付きでBOT化する。 ツイッターは最初のうちは全然フォロワーがいない状態からスター トします。 その真っ白な状態から1000レベルのフォロワーをつける為には、「相互フォロー支援アカウントスタート」が一番早いように感じる、と説明しています。 1日1~2回簡単なフォロワー増やしをしていれば、1週間~2週間くらいで1000~2000フォロワーくらいの壁は普通に突破できるでしょう。 とありますが、実際私がその方法を始めて2日で、ほとんど何もせず200人ほどフォロワーが増えましたので、この点に関しては問題ないかと思います。 これからもっと加速する可能性もあるでしょう。 【PR】現金1万円か仮想通貨リップル1万円分がもらえる!           https://jisedai.me/alpcr/?a10=NNV2m   いかがでしょうか。 もしあなたが、ツイッター初心者の方であれば多少難しく感じるかも知れません。 ただ言えることは、上記の通り、コツコツと作業を続けていれば、報酬につながる可能性があるということです。 以下、彼の言葉の引用になります。 ツイッターの自動化には様々な高額塾があり、わずか数クリックで月数百万稼いだソフトとか、1つぶやきだけで数万円稼いでますとか、様々な情報商材や高額セミナーを目にして、徹底的に研究してきましたが、実はほぼ全て、ようは僕がここでご紹介した無料のツールで事足りるものばかりでした。 もし僕のこの意見が嘘だと思われる方は今後も発生する高額セミナーやツールを買ってやってみて下さい。 僕がここで述べた意見が身に染みてご理解頂ける結果になると思います。 まだ私も自分で試しながらの検証を始めたばかりですので、これからどうのようなことになっていくかを、追々お伝えしていければと思います。 人気ブログランキング いつも応援して頂き、ありがとうございます。 No related posts.

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day119 語彙

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day119 語彙   The IT department says there is a ——– of maintaining the server system.   1 . mean 2 . meaning 3 . means 4 . meant     空欄の前に「、、is a」とあるので単数の名詞が入ると考えて、2 . meaning にしませんでしたか?   これだと「there is a ——– of maintaining the server system」の部分が、「サーバーシステムの保全という意味がある」という意味になり、何かおかしな響きになりますよね。   知ってる方も多いとは思いますが、「s」がついても単数形の名詞があります。   今回の「means = 手段」「mathematics = 数学、physics = 物理学」など。   ですので正解は、3 . means になります。     ちなみに、「mean」は「意味する」という定番の動詞の意味の他に、名詞で「中間、平均」といったものや、「けちな、意地悪な」といった形容詞の意味もあるんですよね。   ネイティブがよく言ってます。   …

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト