DSC_0456
投稿日:
執筆者:notrynolife
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:
-
執筆者:notrynolife
関連記事
どうも、コウです。 最近、仮想通貨が熱いですねぇ。 去年くらいから日本でもブームに火がつき、ぼろ儲けしてる人もいるとか。 「あなたもひとつ、ふたつ保有してるでしょうか?」 今回は、仮想通貨の基礎知識のある人が「これから狙うべきおいしい通貨をどうやって見つけるか」というテーマでお話していきたいと思います。 あくまで、個人的な見解ですので、もちろん参考程度にということで。 これから高騰する可能性のある仮想通貨の見つけ方 「草コイン」という言葉は聞いたことがあるでしょうか。 「まだ成長しきっていない目立たない草のような存在=現在単価が非常に低い仮想通貨」 始めて聞いたとき、きっとこういうことだろう、と勝手に思いました。 実際は、 ・ネット用語の「w」が草に見えること ・目的が明確でなく、価値があるのかどうか分からないような、笑ってしまうようなコイン という点から命名されたらしいです。 「でも、私の見解も悪くはないでしょ?」w それはさて置き、、 ビットコイン、イーサリアム、ライトコインというのは聞いたことありますよね? このようなメジャーな通貨は既に価格が高騰しています。 なので、あくまで私見ですが、2017年のように価値が上がり続けるというのは考え辛いので、短期間で多くの利益を上げるのは描きにくい状況になっています。 そこで目をつけるべきなのが、草コインです。 もちろん、何を選ぶかにもよりますが、短期間で数10倍から数100倍にまで暴騰する通貨もあり、大きく稼げる可能性のあるコインと言えるでしょう。 将来、高騰する可能性もあるので、草コインに注目するのは価値がある かと思います。 さて、問題は「どうやって買うべき通貨を見極めるか」ということです。 これについては、模範解答はない と言わざるを得ません。 あったら、みんな同じように実践して同じ通貨を買ってるでしょう。 ただ、それではこの記事を読んでくれている意味がなくなるので、ある程度可能性のある見つけ方を検証していきたいと思います。 私が行ってるのは、草コインの動向を一括で見ることができる「コインマーケットキャップ」というチェッカーです。 https://coinmarketcap.com/all/views/all/ あなたがやることは、地道にリサーチして、有望そうな通貨に目星をつけ、それらを常にチェックする。 「そんなの面倒~」 って思ったあなたに、チェックポイントをこっそり教えます。 価格の低いもの 時価総額ランキング300位以下のもの 流通量が少ないもの 24時間以内の取引量(低すぎるのは微妙) 流動性の高いもの ウェブサイトを開いて、その通貨の信頼性を確認する 1. に関しては、言うまでもないことですが、コインの価格が安ければ多くの人によって購入され、コインの価値があがります。 6. に関しては、信頼性のある通貨なら、ホワイトペーパー(仮想通貨の公開文書)の目的がしっかりしています。詐欺コインの場合、ホワイトペーパーなるものを保有していないので、チェックする価値はあるでしょう。 高騰する可能性のある通貨=草コインの購入手順 さて、草コインの見つけ方のコツを得たところで、その購入手順についてみていきましょう。 草コインというのは、基本、日本ではまでそんなに知られていないようなマイナー(?)な種類の通貨になります。 当たり前ですよね? 知られている時点で「みなが持ってる=単価もそこそこまで上がってる」 ということですから。 海外の取引所ではこういった今はまだマイナーな通貨をいっぱい扱っていて、今回は取り扱い通貨が多い取引所、CoinExchange での取引について説明していきます。 https://www.coinexchange.io/?r=1b9402a2 他にも BINANCE(バイナンス)(日本語対応、手数料が安い)のようなメジャーな取引所もいくつかあるのですが、今回は 「1円以下の超マイナーな草コインを探す」 という目的で、この取引所を扱います。 海外の取引所には日本円で入金できないので、まずは日本の取引所で仮想通貨を購入して、それを送金するという手順になります。 もしあなたが日本の取引所の口座を持っていなければ、取引の口座開設をお勧めします。 bitFlyer(ビットフライヤー)https://bitflyer.jp/ 現物売買手数料~0.15% 極めて優れた暗号化通信を採用しており、セキュリティに関しては業界トップクラス 2段階認証登録者には不正出金に対して損害額を補償 他にも、コインチェック、Zaif などメジャーな取引所はありますが、私がここを選んだ理由は、「セキュリティの高さ」 です。 ガッポリ稼いだ後に、セキュリティの問題であなたの稼ぎが全てなくなってしまった、ということになってしまったら、3日間くらいは食欲なくなりますよね。^^ 大きく稼ぎたいと思っているなら、その資産を安全に管理できる取引所を選ぶべきでしょう 国内の取引所の口座を開設したら、海外取引所、CoinExchnage での口座を開設してみましょう。 https://www.coinexchange.io/?r=1b9402a2 ↑ クリックすると以下の画面になりますので、赤枠の「REGISTER NOW」をクリック。 次にあなたがロボットでなければ、赤枠内をチェック! 必要事項を記入して「Register」をクリック! これで登録は終わりです。 「これだけ!?」 はい、日本の取引所と比べるとびっくりするくらい簡単です。 本人確認書なども求められないなんて、ちょっと驚きですが、、 これから高騰する可能性のある草コインが眠っている取引所ということで、「仮想通貨で大きく稼ぎたい!」という人には魅力的かもしれません。 ただ、海外取引所なので基本、英語表記になるのと(Google翻訳できるかもしれませんが)、セキュリティの問題などが出てくる可能性があるということを踏まえた上で、ご自分で利用するかどうかを決めて下さい。 …
【ネイティブキャンプ】業界初!予約無しでレッスンし放題のオンライン英会話
どうも、コウです。 すごいオンライン英会話学校を見つけました。 業界初! 予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができるオンライン英会話「ネイティブキャンプ」 オンライン学校って、予約が面倒ですよね。 そう意味で、予約不要で24時間365日好きな時にレッスンを受けれる、ってヤバくないですか? ネイティブキャンプ 現在7日間の無料体験キャンペーン実施中! 【ネイティブキャンプ】でできること 短期間で圧倒的な英語力を身に着けたい!⇒ネイティブキャンプは定額でレッスン回数無制限!何度も講師と話すことですぐに力がつきます。 値段がお得なレッスンを受けたい!⇒定額なのでレッスンすればするほどお得です。1レッスン50円も夢じゃない! 時間が不定期。今すぐレッスンを受けたい!⇒オンライン英会話で初!予約不要で思い立ったらすぐにレッスンが可能です。 【ネイティブキャンプ】のレッスンのメリット 初級者から上級者まですべてカバー! ネイティブキャンプが考える英会話の習得は、英語圏国民のような完璧な英語を目指す前に、約1500程度の英単語を軸に、確実に相手の話す内容が理解出来るようになること。 自分の意思が相手にしっかり伝わる英語「グローバルイングリッシュ」を身に付けることです。 英会話初心者から日常会話に問題のないTOEICハイスコアを目指す上級者まで、それぞれのレベルで自由にカリキュラムを組めるので、レベルに合った授業を受けることができます。 【ネイティブキャンプ】のすごい特徴 ネイティブキャンプ独自システムで、英語を「本当に学びやすい」環境を提供してますね。 ・業界初の定額レッスン無制限(レッスン単価最安値!)・オンライン英会話で1番面倒な「予約」が不要(業界初!)・いま( 2019.8現在 ) 登録すれば1週間すべてのレッスンが無料!・専用アプリ (iOS) でスマホ、タブレットからもレッスン可能・Skypeのインストール不要・良質な講師陣 (全員出勤制!) など、様々な切り口から紹介できるプログラムとなっています。 今までにないオンライン英会話を提供する「ネイティブキャンプ」 無料体験レッスンもあるので、一度試してみては? ▽芸能人ネイティブキャンプ体験動画 小力さんのレッスンは簡単すぎですねぇ。。(ネタ?) もちろんレベル別のレッスンを受けられるので、あなたに合ったレベルのものを探して下さい。 そのためにまずは「ネイティブキャンプ体験レッスン」を! 最後に、このプログラムをお勧めするわたくしコウって誰?↓↓ http://notrynolife.net/ ちなみに、私ごとになりますが、2019.8月現在、働いてる英会話学校でTOEIC、英検などを教え始めて13年以上になりました。 今まで多くの生徒さんを見てきて、気づいたこともふまえながら、TOEIC Part5 の問題を毎日更新、解説しています。(いつまで続くか、、) もし、興味があれば参考までに☆ TOEIC Part5 予想問題155 No related posts.
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day7 現在完了 or 過去完了
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日からあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 40/553問。あと513問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day7 現在完了 or 過去完了 Bill ——– his mother for four years when she died of a lung cancer at the age of 65. 1 . didn’t see 2 . hadn’t seen 3 . havn’t seen 4 . don’t see 慣れてないとやや難解に感じるかもしれませんが、まず見るべきところは 時制 です。 「、、when she died、、」とあるので過去時制になり、この瞬間、現在時制の 3 . havn’t seen と 4 . don’t see が消えます。 1 . didn’t see にしたいところですが、「for four years」という現在完了の継続を示唆するものがありますので「when she died」と時制を合わせて、過去完了の 2 . hadn’t seen が正解になります。 TOEIC Part5対策ポイント:過去時制の場合、現在形、現在完了の選択肢は消す。 …
どうも、コウです。 先日、小遣い稼ぎでとあるアプリでアンケートに回答してたところ、出くわしました。 「この選択肢、どうやって思い浮かんだの?」 たしか「あなたに関するアンケート」みたいなタイトルだったので、軽くクリックした結果、、 「Yes」 と「 No」 のギャップが激し目な人選になってるって思ったのは私だけ、、? ちなみに、私は4つにチェックが入りました。 「3つ子を産んだついでに、船を購入したはいいが、それが原因で離婚してしまった」風な感じで、7つ以上チェックが入った方いらっしゃれば、名乗り出て下さい。 結論を言うと、 「これだけ考えずに瞬殺で答えられたアンケートは記憶がない」 同意される方、挙手をお願いします。 もしあなたが、こっち系のことに精通、またはそこそこ知っていれば、ご教授いただければありがたいです。 この選択肢はどうやって生まれたのか。= 何が目的なのか。 今後の人生設計に役立てればと思います。 人気ブログランキングいつも応援して頂き、ありがとうございます。 今回のトピックとは関係ないですが、ちょこっと私が何者なのかをのぞいて行ってください。 興味なければ、スルーしてくださいね。^^ いろいろな無料モニターの募集です。よければどうぞ☆https://notrynolife.net/category/無料モニター TOEIC受験中にトイレに行きたくなった、結果、、 実際に私が体験したことです。 TOEIC受験中にトイレに行きたくなった。結果、、 日本人が覚えにくい英単語? 13年以上英会話学校で教えていて、いまだ1人も答えられない英単語。 | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 「え、英会話学校で働いてるの?」 そうなんです。 プロフィールをご覧下さい。 13年以上、英語関係の仕事に関わらせていただいてると、まぁ、いろいろと感じること、気づくこと、というのがありましてね。 お… notrynolife.net 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 無料で仮想通貨が毎日もらえる!期待したい仮想通貨SwiftDemandの将来性。 | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 最近、仮想通貨についていろいろと勉強してますが、おもしろい情報をゲットしました。 あるサイトへ登録して、毎日「コイン下さい!ボタン」をクリックすると、無料で100コインくれる。 うそみたいですが、私が… notrynolife.net No related posts.
管理人について
はじめまして、京都大好き人間のコウです。
昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。
現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。
時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。
カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。
形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。
「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」
どうでしょう。
判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。
「訳あり」で900点持ってます。
ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。
今受けたらどのくらい取れるかな~
「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】
↓ ↓ ↓
Categories
最近の投稿
最近のコメント



