1
投稿日:
執筆者:notrynolife
TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日
TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆
投稿日:
-
執筆者:notrynolife
関連記事
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day145 注意すべき動詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day145 注意すべき動詞 I ——– an evening gown and went to my friend’s wedding party. 1 . wear 2 . put on 3 . wore 4 . putted on 「着る」という日本語に当たる英単語という問題になりますね。 「put on = 身に着ける」は動作動詞、「wear = 身に着けている」は状態動詞と分類されるものになります。 文脈から、「身に付けた後、行った」となりますので、正解は、2 . put on になります。 TOEIC Part5対策ポイント: 「put on = これから身に着ける 」「 wear = すでに着ている」 訳:「私はイブニングガウンを着て友達の結婚パーティーへ行った。」 「着る = put on」なので、「脱ぐ 」は「put off」だと感覚的に思ってしまうかもしれませんが、「put off」 の他に「 take off」もよく使われています。 ちなみに、「take off」はいろんな意味を持ってます。 有名どころの「離陸する」と、今回触れた「脱ぐ」の他に、「去る」という意味もあります。 みんなでBBQをした後、Casey がその場を去る時、「Are you taking …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day57 自動詞 or 他動詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 295/553問。あと258問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day57 自動詞 or 他動詞 Flight 001 ——– due to the engine problem. 1 . is delaying 2 . has delayed 3 . delayed 4 . has been delayed まず主語を見て下さい。 Flight 001 という飛行機が、何かを「遅らせる」か、何かに「遅れさせられる」かですが、目的語がないので「遅らせる」は消えます。 つまり受け身になり、その瞬間、早くも 4 . has been delayed しか残らなくなります。 経験上、delay は受け身で使われてることが多い ですね。 due to ~、because of ~、owing to ~ = ~のせいで、~の理由で もおさえておきましょう。 TOEIC Part5対策ポイント:「due to ~」 などの理由を表す語句といっしょにdelay が来ると、「~のせいで遅れている」という受け身形になる。 訳:フライト001は、エンジンの問題により遅れています。 本日もありがとうございました。 …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day97 前置詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/ 本日も5問解きました。 545/553問。あと8問、残りわずか! https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day97 前置詞 ——- his many achievements, he is best known for the concept of logistics . 1 . Because 2 . Moreover 3 . Either 4 .Among さて、空欄の後ろには名詞が来てます。 この瞬間、後に「主語 + 動詞」の節が続く 1 . Because、2 . Moreover は消滅、 「either A or B = A か B のどちらか」という形になってないので、3 . Either も脱落ということで、正解は、4 .Among になります。 消去法っぽいアプローチになりましたが、「Among ~ = ~ の中で(に)」という意味を知っていれば、即座に答えられる問題ですね。 「~」の部分には、「3つ、3人以上」の数値が入ります。 ちなみに、「logistics」という語は馴染みがないかと思いますが「物流(管理)」という意味です。 ちょっと前のレッスンで取り上げましたね。 この単語を知らなくても、「多くの業績の中で、彼は the concept of logisticsで一番知られている」的な文意になると予想できるはずですので、正解には持っていけるかと思います。 TOEIC Part5対策ポイント:前置詞 + (動)名詞 接続詞 +「主語 + 動詞」節 訳:多数の業績の中で、彼を最も有名にさせているのは物流管理の構想です。 本日もありがとうございました。 それでは、明日のレッスンで! …
TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日Day15 比較級
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 85/553問。あと468問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5 予想問題155 Day15 比較級 Surprisingly he paid no ——– than 10,000 yen for breakfast. 1 . less 2 . more 3 . later 4 . higher まず「10,000 yen for breakfast」に注目してください。 言われなくても、注目してしまいますよね。。 「朝食に1万円」と来ると、一般人的には「朝食に1万円も払った」となりますよね。 「less than ~ = ~より少ない」を「no」で打ち消すと「~より少なくない」からちょっと飛んで、「かなりの量」という意味になるようです。 ですので、正解は 1 . less になります。 同様に「no more than ~」 は「~ しか」という意味になります。 ちなみに、「no later than ~」 という表現も見ますが、これは「 ~よりも前に」といった意味になります。 Please come here no later than …
TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day96 動詞
どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 ! 今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net 本日も5問解きました。 540/553問。あと13問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day96 動詞 When the software installation is complete, you ——– to restart your computer. 1 . prompt 2 . prompted 3 . will be prompted 4 . prompts あまり馴染みのない単語かもしれません。 「prompt + 人 + ~ = 人に~するよう指示する、~するよう促す」となります。 さて、後半の「you」の後に人はいないので、今回は「you」が「prompt + 人 + ~」の「人」の部分になるということが予想できますね。 「人に ~するよう指示する」が「~するよう指示される」と受け身の形になり、正解は、3 . will be prompted になります。 ちなみに、受け身でない場合は、 That E-mail message prompted him to make the phone call. あのメールのメッセージを見て、彼はそこに電話をかけた。 のような感じになりますかね。 TOEIC Part5対策ポイント: prompt + …
管理人について
はじめまして、京都大好き人間のコウです。
昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。
現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。
時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。
カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。
形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。
「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」
どうでしょう。
判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。
「訳あり」で900点持ってます。
ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。
今受けたらどのくらい取れるかな~
「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】
↓ ↓ ↓
Categories
最近の投稿
最近のコメント



