TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日

TOEICの文法問題対策がメインですが、お得なモニター情報、京都情報、仮想通貨などもやってます☆


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155日Day73 動詞の時制

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !     今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/   本日も5問解きました。 420/553問。あと133問です。 https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day73 動詞の時制   He is said to ——– a famous actor when he was young.   1 . be 2 . was 3 . have been 4 . had been     よくある時制の問題ですね。 文の時制を見てみると、He is said to、when he was young と、ふたつの時制が現れています。   「He is said to  ~ = 彼は~だと言われている」という構文ですので、「~」の部分の時制を一致させればいいわけですね。   つまり「to ——–」の部分が過去になるわけですが、to不定詞に続くのは動詞の原形ですので、正解は3 . have been になります。   TOEIC Part5対策ポイント: be said to be ~ = ~だと言われている be said to have ~ = ~だったと言われている     キリンの午後の紅茶か何かのラベルに、   Taking afternoon tea is a unique custom that (which?) is …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day128 差がつくイディオム

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 http://notrynolife.net/2019/07/28/toeic-part5-concept/   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5予想問題155 Day128 差がつくイディオム   The boy has an alibi, so, he ——– been there.   1 . would have 2 . should have 3 . cannot have 4 . might have     まずは文脈を見てみましょう。   「その子はアリバイがあるので、そこに~だ。」といった感じになりますね。   選択肢を見なくても、「そこにいたはずがない」といったニュアンスの言葉がはまると、直感的に分かると思います。   正解は、3 . cannot have になります。   もちろん「can`t have」でもOKですよ。笑)     それぞれの選択肢を入れて見ていきましょう。   he would have been there.    そこにいただろう。 he should have been there.   そこにいたはずだ。or そこにいるべきだった。 he might have been there.     そこにいたかもしれない。   「should have」は文脈によって2つの意味を取りうるので注意が必要です。   他にも「must have ~ = ~したに違いない」「needn`t have ~ …

TOEIC Part5 予想問題155 毎日2分 x 155日 Day2 動名詞 or 不定詞

どうも、コウです。 Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155! 今日からあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。 今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   本日も5問解きました。 10/553問。あと543問です。(あと、、?) https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。   TOEIC Part5 予想問題155  Day2 動名詞 or 不定詞   Do you remember ——– to the circus when you were a child? 1 . to go 2 . going 3 . being gone 4 . to have gone 動名詞と不定詞、両方を取れるいくつかある動詞のひとつですね。 「動名詞は過去の出来事、to不定詞は未来の出来事」というのが基本ルールのひとつです。   TOEIC Part5対策ポイント:             remember to ~ = ~するのを覚えている  remember ~ing = ~したのを覚えている   訳:子供の時にサーカスに行ったこと覚えてる?               ということで、正解は 2 . going になります。 今回は後半に「when you were a child?」というフレーズがあるので、過去の意味を持たすというのは、容易に予想できますね。   同じような用法を取る動詞に「forget、regret」などがあります。 Don`t forget to give her the money. 彼女にお金渡すの忘れないでね。 …

TOEIC Part5予想問題155 毎日2分 x 155 Day102 品詞

どうも、コウです。   Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155 !   今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。   今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。 「TOEIC Part5 予想問題155」とは? | TOEIC Part5 予想問題+解説 毎日2分 x 155日どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私… notrynolife.net   このシリーズを始めてからの3か月間で触れなかった問題で、良問、触れるべき問題といったものを補強という形で扱っていきたいと思います。 https://kakomonn.com/TOEIC/srd/15005/ 出典元サイト それでは今日のレッスンを始めましょう。 TOEIC Part5予想問題155 Day102 品詞   Fifty percent of ——– of this business trade show in Tokyo make a purchase within one year.   1 . attendees  2 . attendance 3 . attendant 4 . attention     「attend = 出席する」という単語関係の語彙が並んでますね。   主語が「Fifty percent of ~ = ~のうちの50%」で、動詞が「make a purchase = 購買する」なので、空欄には人を表す単語が入ります。   そうすると、1 . attendees、3 . attendant が残りますが、「attendant」 は 「flight attendant」というように、「接客係・案内係」という意味になりますが、「Fifty percent of ——– of this business trade show = このトレードショーの ——– の50%」という内容から、出席者を表す 1 . attendees が妥当ですね。   今回は似たような単語から選ぶ問題でしたが、それぞれの意味をおさえておきましょう。 …

すっぽんの恵み 無料モニター募集!

どうも、コウです。 今回は、すっぽんの恵み 無料モニターの募集です。 最近こんなお悩みを感じることはありませんか? □ ハリも潤いも足りていない気がする… □ 何をやっても頑張れない… □ 鏡をみると年齢を感じてツライ… 年齢を重ねるほど、 健康面や美容面でのトラブルは増えてしまいがち。 頑張りたいと思っても体がついていかず 日に日にドンヨリとしていく表情に、 歯痒い思いをしている方は多いのでないでしょうか? そこでオススメしたいのが料亭やまさの『すっぽんの恵み』 老舗の高級すっぽん専門店「料亭やまさ」が “もっと女性の健康と美のために、すっぽんを役立ててほしい。” そんな想いから作られたすっぽんサプリ。 料亭で使う質の良いすっぽんを料理人が 栄養素の多い部分のみを丁寧に一匹ずつさばいています! だからこそ、キレイと元気をサポートする栄養をギュッと凝縮。ドンヨリしがちな毎日に嬉しい実感をもたらします。 まずは約7日分の『すっぽんの恵み』を 特別にお試しください!                              ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングいつも応援して頂き、ありがとうございます。ポチッとしていただければ元気がでます☆ No related posts.

管理人について

  •          【 このブログを書いている人

 

はじめまして、京都大好き人間のコウです。

昼間は外国人観光客相手のゲストハウス、夜は英会話学校で講師、というなかなハードな日常を1年前くらいまでやってました。

現在、昼間の仕事は時間を減らして、日々に少し余裕を持たしてます。

時間ができたので、これからこのブログを英語学習メインのものにしていこうと思ってます。

カテゴリーの TOEIC 英語関係 のところに記事をあげてます。

形がそこそこ整ってきたらメルマガもやろと思ってますが、英語学習メインでやっていきます。

「ん? 英語学習のブログを運営するんなら、英語できるんよね?」

どうでしょう。

判定基準がいろいろあるかと思いますが、昨今の分かりやすいものでいうと、TOEICですかね。

「訳あり」で900点持ってます。

ちなみに、TOEFL PBT は学生の時に受けて590点でした。

今受けたらどのくらい取れるかな~

「訳あり」 が気になる方は、こちらのプロフィールを ♪【PR】

↓ ↓ ↓

プロフィール

お問い合せ

 

【 PR 】

 

このブログが、おもしろそうだなと思っていただければ、ポチッとお願いします。

アプリを使うだけでお金がもらえるお小遣いサイト