どうも、コウです。
Welcome to コウ`s TOEIC Part5 予想問題155!
今日もあなたの英語レベルを上げるお手伝いをしていきたいと思います。
今回初めてここに来る方は、1分だけお時間をいただき、こちらをご覧ください。
どうも、コウです。 ネットで検索するとTOEICの勉強法は鬼のようにたくさん出てきますね。 全てを見たわけではないですが (ってか、全ては見れません) 、方法論を詳しく説明してるサイトがほとんどだと思います。 そこで、私…
本日も5問解きました。
295/553問。あと258問です。(あと、、?)
https://kakomonn.com/TOEIC/pt/15005/ 出典元サイト
それでは今日のレッスンを始めましょう。


TOEIC Part5 予想問題155 Day57 自動詞 or 他動詞

Flight 001 ——– due to the engine problem.
1 . is delaying 2 . has delayed 3 . delayed 4 . has been delayed
まず主語を見て下さい。
Flight 001 という飛行機が、何かを「遅らせる」か、何かに「遅れさせられる」かですが、目的語がないので「遅らせる」は消えます。
つまり受け身になり、その瞬間、早くも 4 . has been delayed しか残らなくなります。
経験上、delay は受け身で使われてることが多い ですね。
due to ~、because of ~、owing to ~ = ~のせいで、~の理由で
もおさえておきましょう。
TOEIC Part5対策ポイント:「due to ~」 などの理由を表す語句といっしょにdelay が来ると、「~のせいで遅れている」という受け身形になる。
訳:フライト001は、エンジンの問題により遅れています。
本日もありがとうございました。
それでは、明日のレッスンで!
【PR】スタディサプリENGLISH「TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン」
「スコアを上げたいけど、何をどうやってやればいいか分からない。」
あなたの悩みを解決してみませんか。
パーソナルコーチプランでは、あなた専属のコーチが「いつ、何をやればいいのか」を明確にした学習プランをもとに徹底伴走。
チャットコミュニケーションと定期的な音声通話でサポートし、 あなたのスコアアップを現実にしていきます。
・現在のTOEIC(R)スコアに応じて、オリジナルの学習プランを用意
・学習プランに沿った課題が、コーチからチャットで毎週届く
・日々の学習状況を毎日担当コーチにチャットで報告し、アドバイスをもらえる
・週1回の10分面談で、学習状況、課題などの相談も可能
・全ての機能が7日間無料でお試し可能
・満足できなければ返金対応も
とりあえず、無料お試し7日間で決まりでしょう。↓↓

関連